トップ > 組織から探す > 環境・エネルギー政策課 > 家庭用省エネ機器購入支援事業

更新日:2023年3月8日

ここから本文です。

家庭用省エネ機器購入支援事業

 家庭用省エネ機器購入支援事業

光熱費高騰の影響を受ける家庭のエネルギーコストの負担軽減を図ることを目的として、省エネ性能の高い機器の購入を支援する事業を実施します。

概要

【概要】期間中、対象店舗において対象製品を購入した方に対し、購入品目や省エネ性能に応じたポイント等を交付

【対象者】山梨県内に居住する方(個

【対象製品及びポイント額等】

品目 能力・容量 統一省エネラベル(省エネ性能) ポイント額
エアコン 2.5kW未満 星3つ以上 ※旧統一省エネラベルの場合は星4つ以上 10,000円相当/台
2.5kW以上2.8kW未満 15,000円相当/台
2.8kW以上 20,000円相当/台
電気冷蔵庫 350L以下 星2つ以上※かつ省エネ基準達成率100%  5,000円相当/台
351L以上450L以下 星3つ以上※かつ省エネ基準達成率100% 15,000円相当/台
451L以上 星4つ以上※かつ省エネ基準達成率100% 20,000円相当/台
ガス温水機器 星3つ以上 30,000円相当/台
LED照明器具 星4つ以上 3,000円相当 

エアコン、電気冷蔵庫、ガス温水機器は品目ごと1人1台まで、LED照明器具は購入額合計5,000円以上で申請可能。

家庭用燃料電池、ヒートポンプ給湯機(エコキュート)、ハイブリッド給湯機は、国補助金があるため対象外。 

県民の皆様へ

ポイントの種類・額・対象製品などの詳細は、キャンペーン専用サイトをご確認ください。

実施期間 令和5年3月8日(水曜日)~令和6年2月16日(金曜日)

予算の上限に達し次第、予定より早期に終了する場合があります。

対象店舗 https://yamanashi-shoene.jp/shop_list.php

対象製品 https://yamanashi-shoene.jp/product_list.php

お問い合わせ先(お客様向けコールセンター)

ご不明な点がございましたら下記コールセンターまでお問い合わせください。

電話:050-5530-8873

受付時間:午前10時から午後7時まで(土日祝日を含む)※12月29日(金曜日)から1月3日(水曜日)を除く。

なお対象製品であっても、実施期間よりも前に購入した場合や対象店舗以外で購入した場合は、本事業を利用することはできませんので、ご注意ください。

対象製品販売店の皆様へ

本事業にご参加くださる店舗様を募集します(令和5年2月17日(金曜日)~)。

詳しくは、キャンペーン専用サイトをご確認ください。

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県環境・エネルギー部環境・エネルギー政策課 担当:企画・地球温暖化対策担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1506   ファクス番号:055(223)1636

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

広告スペース

広告掲載について