トップ > 組織案内 > 地域エネルギー推進課 > 電気自動車用充電インフラ整備促進事業費補助金
ページID:114908更新日:2025年4月25日
ここから本文です。
二酸化炭素の排出削減による地球環境の保全及び改善、山梨県地球温暖化対策実行計画(令和5年3月改定)に基づく温室効果ガス排出量削減目標の達成並びに電力強靱化に資するため、電気自動車等の導入を促進することを目的とし、車両の普及と表裏一体にある急速充電設備の整備に要する経費について予算の範囲内で補助を行います。
県内に急速充電設備を設置する事業者等
(※一般社団法人次世代自動車振興センターが経済産業省の補助を受けて実施する「クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・充てんインフラ等導入促進補助金(充電設備の導入に係わるものに限る。)」の交付決定を受けている者に限る。)
急速充電設備(定格出力50kW以上のもの)
上限額:220万円(定額)
令和7年4月28日(月)から令和7年12月26日(金)まで
(留意事項)
電気自動車用充電インフラ整備促進事業費補助金交付要綱(PDF:185KB)
電気自動車用充電インフラ整備促進事業費補助金実施要領(PDF:4,340KB)
〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1 県庁本館 2 階
山梨県 新価値・地域創造推進局 地域エネルギー推進課
地域エネルギー推進担当
TEL:055-223-1846