トップ > 組織案内 > 地域エネルギー推進課 > やまなしミライエネルギーフェス2025
ページID:112527更新日:2025年4月11日
ここから本文です。
山梨県では、2050カーボンニュートラルの実現に向け、次世代のエネルギーである水素の普及・啓発に取り組んでいます。
特に、本県では再生可能エネルギーの電力と水からグリーン水素を製造する「P2G(パワー・ツー・ガス)システム」の開発に取り組んでおり、甲府市・米倉山の「米倉山次世代エネルギーシステム研究開発ビレッジ(Nesrad)」は水素の最先端の研究拠点となっています。
県では県民の皆様が五感で楽しみながら水素の理解を深めていただくため、甲府駅北口アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場を舞台として「やまなしミライエネルギーフェス2025」を開催しました。
1. 開催日時・会場
・日時:令和7年3月15日(土曜日)9:30~16:00
・会場:甲府駅北口アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場
2.イベント内容
水素グリラー、水素で焙煎した珈琲、FCラジコンカート、キッズパーク、県内の高校生によるステージショー、子ども向け水素・燃料電池ワークショップ、米倉山ラボツアー など
3.ステージショータイムテーブル
4.会場マップ