トップ > 広報(広報誌・広報番組・発表資料) > 令和7年度の発表資料 > 山梨県内市町村職員合同業務ガイダンスを開催します!

ページID:123354発表日:2025年11月4日

ここから本文です。

発表資料

山梨県内市町村職員合同業務ガイダンスを開催します!

概要

1224gaidansu3

山梨県では、県内市町村への就職に関心がある方を対象に、12月24日に「山梨県内市町村職員合同業務ガイダンス」を開催します。市町村職員の仕事内容や疑問に思っていることを直接聞けるチャンスです。

内容

【場所】
・日付:令和7年12月24日(水曜日)
・時間:13時30分~16時00分(予定)
・場所:山梨県立図書館  2F多目的ホール(甲府市北口2丁目8-1)

【タイムスケジュール】
・12時45分:受付開始
・13時30分:開会
・13時35分:市町村PRタイム(各団体1分程度)
・14時00分:市町村による仕事説明・質疑応答(1回20分のセッションを3回実施)
⇒各市町村個別の説明ルームを設けます。申込みの際、参加者からセッション毎に希望する市町村を事前に確認し、振り分けを行います。
・15時20分:交流タイム
⇒参加者は興味のある市町村のブースで市町村職員と交流ができます。

【参加予定自治体(21団体)】 ※過去最多
甲府市、富士吉田市、山梨市、韮崎市、南アルプス市、北杜市、甲斐市、笛吹市、上野原市、甲州市、中央市、市川三郷町、早川町、南部町、富士川町、道志村、西桂町、鳴沢村、富士河口湖町、小菅村、丹波山村

【申込方法】
・山梨県電子申請サービス「やまなしくらしねっと」から申込み
・申込期間:令和7年11月4日(火曜日)~令和7年12月14日(日曜日)

【対象者】
・県内市町村への就職に関心がある方(一般/新卒/大学・高校生など) 
※保護者のみの参加も可能

このページに関するお問い合わせ先

山梨県総務部市町村振興課 担当:行政選挙担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1424   ファクス番号:055(223)1428

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop