トップ > 広報(広報誌・広報番組・発表資料) > 令和7年度の発表資料 > わくわく下水道体験教室を開催します!
ページID:123029発表日:2025年10月15日
ここから本文です。
発表資料
下水道施設を身近に感じていただくため、また下水道の仕組みを学ぶ機会として、富士北麓浄化センター、峡東浄化センター、釜無川浄化センター及び桂川清流センターにおいて「わくわく下水道体験教室」を開催します。処理場の探検ツアー、微生物の観察、水質実験等を通し、楽しく見て、学んで、体験ができる内容となっております。また参加記念品として、下水道関連グッズのプレゼントを用意しています。
多くの方のご参加を心よりお待ちしております。
(1)開催日・場所
1.令和7年11月9日(日曜日) 富士北麓浄化センター(富士吉田市下吉田東4-26-1)
2.令和7年11月16日(日曜日) 桂川清流センター(大月市梁川町塩瀬800)
3.令和7年11月23日(日曜日) 峡東浄化センター(笛吹市石和町東油川字北畑417)
4.令和7年11月30日(日曜日) 釜無川浄化センター(南巨摩郡富士川町長澤1790)
(2)時間
午前の部:10時00分~12時00分、午後の部:13時30分~15時30分
イベントは事前申込制となります。
イベントの詳細や申込みにつきましては、以下の山梨県下水道公社ホームページ(外部リンク)からご確認ください。
関連リンク