トップ > 広報(広報誌・広報番組・発表資料) > 令和7年度の発表資料 > 「豊かさ共創スリーアップ推進協議会」開催

ページID:123433発表日:2025年11月10日

ここから本文です。

発表資料

「豊かさ共創スリーアップ推進協議会」開催

概要

物価高騰や人手不足が深刻化する中、企業の人材戦略は大きな転換期を迎えています。
こうした状況を踏まえ、山梨県では県内企業・経済団体・行政機関が連携し、賃金引き上げと人材育成の好循環を目指す 「豊かさ共創スリーアップ推進協議会」を開催します。
本協議会は、働き手のスキルアップを企業の収益向上、賃金引き上げにつなげる「スリーアップ」の好循環を広げ、地域経済の持続的発展を目指すものです。
今回は、最低賃金引き上げへの対応や、関連施策の進捗状況、今後の方向性について議論を行います。

内容

【開催情報】
• 日時:令和7 年11 月19 日(水曜日)11時00分~12時00分
• 場所:談露館 クリスタル(甲府市丸の内1 丁目19-16)
• 出席者:山梨県知事、協議会会長(山梨中央銀行頭取)、県内企業経営者、経済団体、県及び国関係機関

【議題】
• スリーアップ施策の進捗
• 最低賃金引き上げへの対応
• 関連施策の方向性

【協議会の概要】
• 名称:豊かさ共創スリーアップ推進協議会
• 設立:令和5 年10 月
• 構成:県内企業、経済団体、県及び国関係機関
• 会長:株式会社山梨中央銀行 古屋頭取

このページに関するお問い合わせ先

山梨県産業政策部産業人材課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1566   ファクス番号:055(223)1564

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop