トップ > 広報(広報誌・広報番組・発表資料) > 令和7年度の発表資料 > 令和7年度山梨県オレンジリボンキャンペーンの実施について
ページID:123311発表日:2025年10月31日
ここから本文です。
発表資料
 
 児童虐待相談件数は全国的に増加傾向にあり、本県においても令和5年度の相談件数が過去最多を記録しました。こうした状況を受け、国では毎年11月を「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」月間と定め、全国的な啓発活動を展開しています。
 本県でも、児童虐待防止に向けた理解促進と支援の輪を広げるため、以下の取り組みを実施します。
○ライトアップの実施
期日 令和7年11月1日(土)~11月30日(日)
場所 県庁別館正面(11月4日~11月14日)ほか県内5施設
内容 児童虐待防止のシンボルカラーのオレンジ色にライトアップ
○啓発動画の放映
期日 令和7年11月1日(土)~11月30日(日)
媒体 テレビCM(YBS山梨放送、UTYテレビ山梨)
   インターネットメディア(YouTube広告)
○山梨県オレンジリボンキャンペーン特別イベント
「家族であそぼう!おおきいおうちとちいさいおうち」の開催
期日 令和7年11月29日(土)
場所 韮崎市子育て支援センター「にらちび」
内容 アトリエヤマダ(株)(山田龍太氏)によるワークショップ、
   ファミリーフォト撮影等
    (参考 アトリエヤマダ https://atelier-yamada.com/)
対象 山梨県在住の幼児(3歳)~小学校低学年(小3)までの親子20組
申込 下記フォームより https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdD2_yZPFX24ZmFH2CuJCEmKBwKbVHApqFxtHr5dd9aYj_Jw/viewform
○その他
啓発リーフレットの配布、ポスターの掲示(県機関、病院、商業施設等にて展開)
 
