トップ > 組織案内 > 観光文化・スポーツ部 > 山梨県埋蔵文化財センター > 令和7年度マチナカ博物館2「第7回甲府小江戸の夏祭り」
ページID:121035更新日:2025年7月16日
ここから本文です。
星空のようにキラキラ輝く黒曜石。かつて縄文人たちは、その美しい石を求めて黒曜石鉱山へと旅しました。彼らが残した黒曜石やホンモノの縄文土器に触れ、心躍る縄文世界のストーリーを体験してみませんか。
本イベントでは、日本遺産「星降る中部高地の縄文世界-数千年を遡る黒曜石鉱山と縄文人に出会う旅-」の魅力を体感していただきます。
協力:甲府市教育委員会歴史文化財課
2025年8月11日(月曜日・祝日)11時~17時
第7回小江戸甲府の夏祭りサブ会場
舞鶴城公園南芝生広場(山梨県甲府市丸の内1丁目9)
県内の遺跡から出土したホンモノの縄文土器などを触ってみよう!黒曜石製の石器の展示もあるよ!
山梨県内から出土した土器や石器などをモチーフにした縄文タトゥー(ボディーシール)を身につけよう!
その他、いつもは山梨県立考古博物館内のミュージアムショップにある、ショップのグッズが入った「ガチャガチャ」も出張してきます!(有料1回500円)。(協力:山梨県立博物館協力会)
不要
不要
どなたでも
山梨県埋蔵文化財センター 史跡資料活用課
電話 055-266-3016(平日午前9時~午後5時)