トップ > まちづくり・環境 > 環境保全 > 水質・土壌・地盤 > 水質監視及び保全対策 > 浄化槽管理士研修会について(浄化槽保守点検業者の皆様へ)
更新日:2021年10月7日
ここから本文です。
山梨県で浄化槽保守点検業を営む場合は、山梨県浄化槽保守点検業者の登録に関する条例第9条第3項に基づき、所属する浄化槽管理士に対し、山梨県浄化槽保守点検業者の登録に関する条例施行規則で定める浄化槽の保守点検業務に関する研修を受けさせなければなりません。また、登録の有効期間ごとに1回以上の受講が必要となります。
ただし、令和4年3月31日までに有効期限が満了する保守点検業者については、更新登録時に上記研修に係る規定を適用しません。
令和2年10日8日、次の者を指定しました。
一般社団法人山梨県管工事協会
一般社団法人山梨県浄化槽協会
開催日時:令和4年2月17日(木曜日)10時30分~16時30分(10時受付開始)
開催場所:山梨県立図書館イベントスペース(甲府市北口2-8-1)
8,000円(テキスト代含む)
ただし、両協会員事業所に所属する浄化槽管理士は6,500円
研修会実施者が県知事登録された浄化槽保守点検業者あてに研修会に関するお知らせを送付いたしますので、詳細は通知を御確認ください。
申込受付機関:一般社団法人山梨県管工事協会(電話番号:055-227-2811)
申請書類請求期間:令和3年11月1日~11月12日
申込受付期間:令和3年12月6日~17日
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.