トップ > 組織から探す > 県民生活安全課 > 柔軟仕上げ剤のにおいに関するお願い

更新日:2021年10月26日

ここから本文です。

柔軟剤など香りがするものは、使用量の目安などを参考にお使いください

 昨今、様々な香りが付いた柔軟仕上げ剤が販売されています。

 同じ香りでも人によっては不快に感じたり、中には体調不良になるという人もいます。

 柔軟仕上げ剤は表示された適切な使用量を守り、使用する場合は周りの方への配慮をお願いします。

 

 柔軟仕上げ剤のにおいに関する情報提供【国民生活センター】

 

 消費者庁から、文部科学省、厚生労働省、経済産業省、環境省の連名で香害周知のポスターが作成されておりますので、併せてご確認の上、ご活用ください。

 

 その香り、困っている人がいるかも?(PDF:1,097KB)

 柔軟剤などの香りで頭痛や吐き気がするという相談があります。自分にとって快適な香りでも、不快に感じる人がいることをご理解ください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県民生活部県民生活安全課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1588   ファクス番号:055(223)1516

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

広告スペース

広告掲載について