ページID:97342更新日:2023年8月4日
ここから本文です。
研究課題名 | ICT・IoTを活用した農作物の生育と病害虫発生の予測(02-2) | |
---|---|---|
研究代表者(所属) | 池田博彦(山梨県果樹試験場) | |
共同研究者(所属) |
内田一秀、芦沢勇太、鷹野公嗣、鈴木美奈子(山梨県果樹試験場) |
|
研究期間 | 令和2年度~4年度(2020-2022年度) | 3か年 |
研究概要 | ICT・IoTを活用し、農作物の生育や害虫発生予測、施設果樹の低温積算時間を予測する。さらに、メッシュ農業気象データを活用し地図上に可視化し農業関係者へ提供する。また、低コストで圃場環境をモニタリングできるIoTシステムを構築し、より詳細な気象データや生育データの取得手法を確立し、「メッシュ農業気象データ」と併せて活用することにより予測精度の向上をはかる。 | |
研究計画説明書 | ||
研究結果説明書(中間) |
|
|
研究結果説明書(終了) |
説明書 概念図(ポンチ絵) |
|
研究成果概要 | ||
評価報告書 |
事前評価報告書(PDF:70KB) |
|
研究成果報告書 | 研究成果報告書 | |
研究報告書・関連報告 |
○令和2年度山梨県産業技術センター 研究成果速報 |