トップ > 組織案内 > 県民生活部 > 山梨県総合理工学研究機構 > 富士山噴火の減災に資する実験教材の開発

ページID:100229更新日:2023年12月18日

ここから本文です。

富士山噴火の減災に資する実験教材の開発

研究課題名 富士山噴火の減災に資する実験教材の開発(04-1)
研究代表者(所属) 吉本充宏(富士山科学研究所)
共同研究者(所属)

久保 智弘、石峯 康浩、本多 亮、西澤 達治、古屋 和仁、篠原 良典、内山 高、三ツ井聡美(富士山科学研究所)
五十嵐 哲也、秋本 梨恵(産業技術センター)
酒井 慎一(東京大学)
内山 恵美子(都留文科大学)
秦 康範(山梨大学)
横山光(北翔大学)
アディコ株式会社
協力:山梨県教育庁、富士吉田市教育委員会、富士河口湖町教育委員会

担当CD 中野隆志、杉田幹夫
研究期間 令和4年度~令和6年度(2022年度~2024年度) 3か年
研究概要

 富士山で起こる火山現象のうち特に重要な、溶岩流、噴煙、火山性地震を理解することのできる実験教材を開発する。実験教材は、通常のカリキュラムに導入可能な状態の教材を開発し、公開実践授業を実施し、現場教員の声を反映、改善を図り、知識の定着の効果を検証する。
1.実験教材の開発
2.実践授業と改善
3.知識の定着の効果の検証
4.普及展開

研究計画説明書 説明書(PDF:182KB) 概念図(ポンチ絵)(PDF:484KB)
研究結果説明書(中間) 説明書(PDF:361KB)
研究結果説明書(終了) 説明書  概念図(ポンチ絵)
研究成果概要

R4研究成果概要(PDF:422KB) R5研究成果概要  R6研究成果概要

評価報告書

事前評価報告書(PDF:69KB) 中間評価報告書(PDF:134KB)  事後評価報告書

研究成果報告書 研究成果報告書
研究報告書・関連報告

令和4年度産業技術センター研究成果速報

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県民生活部総合理工学研究機構 
住所:〒400-0055 甲府市大津町2094
電話番号:055(243)6046   ファクス番号:055(243)6047

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop