トップ > 広報(広報誌・広報番組・発表資料) > 令和7年度の発表資料 > 「食の伝承マイスター認証式」を行います
ページID:123157発表日:2025年10月28日
ここから本文です。
発表資料
県では、特に次世代に継承すべきものとして支援を行う郷土食等を「やまなしの食」として認定し、その調理技術や知識の継承に取り組む団体・個人を「食の伝承マイスター」として認証しています。
本年度新たに2団体の認証を決定し、次の日程で「食の伝承マイスター認証式」を行いますのでお知らせします。
1 日時 令和7年11月5日(水曜日) 10時30分~11時
2 場所 県庁別館3階 正庁
3 出席者 認証団体、総合県民支援局長 等
4 認証団体
①岩間ベーカリー〔推薦:甲州市役所農林振興課〕
【伝承しているやまなしの食】月の雫
長きにわたり月の雫を製造・販売しており、市や団体からの要請で講師として活動しており食育推進活動に貢献している。また、県ホームページ「特選やまなしの食を食べられる・買えるお店」に掲載している。
②五味醤油株式会社〔推薦:甲府市役所地域保健課〕
【伝承しているやまなしの食】甲州味噌
手前みそ教室を実施し、甲州味噌の調理技術や知識の継承を行っている。また、手前みそのうたの作成をはじめ、自社ホームページやイベント等で甲州味噌について広く情報発信している。