ページID:2912更新日:2021年8月13日

ここから本文です。

笛吹川水系発電管理事務所への交通手段

鉄道の最寄駅はJR塩山駅になります。

駅から管理事務所までは約5km、車でおよそ15分です。

施設位置図

公共交通機関の場合

JR塩山駅から市営循環バス松里線(2系統ありますが両方利用できます)で、上藤木停留所または上平停留所で降りてください。(なお、停留所以外で任意に降車することもできるようです)

自動車の場合

道順の一例です。なお、三日市場交差点から先は(秩父方面を除いて共通なので)別記しました。あわせてお読みください。

甲府方面から

国道140号線を山梨市方面に進み(甲府・山梨市間の移動には西関東連絡道路の利用が便利です)、甲州市との境の新隼橋(笛吹川)を渡ったら次の交差点(新隼橋北)を右折します。次に恵林寺を過ぎたら、すぐ先の三日市場交差点を左折します。(別記へ

富士吉田・御殿場方面から

国道137号線で御坂トンネルを通り、笛吹市御坂町下黒駒まで来たら、案内標識にしたがって甲州市塩山方面に進みます(右折)。国道411号線などを通って甲州市塩山市街に入り、JR中央線の下を通過したら、秩父・山梨市三富方面へと進みます。3.5kmほど進んだところに三日市場交差点がありますので、右折してください。(別記へ

大月方面から

国道20号線で甲州市勝沼に入り、柏尾交差点を同市塩山方面に右折します。約2km先の等々力交差点を右折して、国道411号線で北進します。JR中央線の下を通過したら秩父・山梨市三富方面に進んでください。さらに3.5kmほど進み、三日市場交差点になりましたら右折してください。(別記へ

東京方面から

中央自動車道を勝沼インターチェンジで降りて、大月方向に進みます(甲府方向に進む方法もありますが、割愛します)。国道20号に出るとすぐに日川を渡るので、その先(柏尾交差点)で塩山方面に左折します。さらに2kmほど先の等々力交差点で右折し、国道411号線で塩山市街に入ります。JR中央線の下を通過したら、秩父・牧丘方面に進み、3.5kmほど行くと、三日市場交差点になります。(右折して別記へ

名古屋・長野方面から

中央自動車道を一宮御坂インターチェンジで降り、国道20号線で大月方面に進みます。(国道20号線に出るにはインターチェンジを石和方面に出てください)約4km先の南野呂交差点を左折し、国道411号線などを通り塩山市街に入ります。JR中央線の下を通過したら、秩父・山梨市三富方面に進み、3.5kmほど行くと三日市場交差点になります。(右折して別記へ

静岡・富士方面から

静岡市興津から国道52号線に入った場合、しばらく富士川沿いを北上し、増穂町で市川三郷町方面に右折します。その先は国道140号線になるので、そのまま笛吹川沿いに来ることができます。

 

富士から国道139号線で、朝霧高原を通り山梨県に入った場合は、精進湖近くの赤池交差点で甲府方面に左折し、国道358号線に入ります。甲府盆地に入り、笛吹川まで出ると国道140号線と交差するので、これを石和方面に進んでください。

 

国道140号線を進み山梨市に入ると、再び笛吹川沿いの道になります。新隼橋で笛吹川を渡ると新隼橋北交差点ですので、右折し、恵林寺を過ぎたらすぐ先の三日市場交差点を左折してください。(別記へ

 

(注意)

国道140号線は甲府市内では国道20号線と共用するなど、曲折が多いので注意してください。また、甲府・山梨市間の移動には西関東連絡道路の利用が便利です。

秩父方面から

(あくまでも秩父周辺からの経路です。埼玉県の南部・東部からお越しの方は東京方面からの経路をおすすめします)

国道140号線で奥秩父に進み、雁坂トンネル有料道路で山梨県に入ります。12kmほど先の徳和入口交差点を過ぎ、その先の信号のない三差路を左折します。

その先、広域農道との交差点が2ヶ所ありますが、1ヶ所目を過ぎた先に、左から合流する道がありますので、そちらに大きく左折します。(普通車以上は切り返しが必要です。困難な場合はそのまま直進して安全な場所でUターンして入ってください)
200mほど坂を登ると右側に管理事務所があります。

メインページに戻る

このページに関するお問い合わせ先

山梨県企業局笛吹川水系発電管理事務所 
住所:〒404-0054 甲州市塩山藤木2043
電話番号:0553(32)2334   ファクス番号:0553(33)5982

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop