トップ > 広報(広報誌・広報番組・発表資料) > 令和7年度の発表資料 > 郡内織物を活用した夏服「かいくーる」 新作モデルの販売について ― 能﨑愛氏プロデュース商品を含む新作が販売開始 ―
ページID:122214発表日:2025年8月14日
ここから本文です。
発表資料
山梨県では、山梨県絹人繊織物工業組合、関係市町村及び地元企業と連携して、郡内織物を使用した夏服「かいくーる」を開発し、令和6年6月20日から各事業者が販売を行っています。
今夏、新作モデルの販売が開始されましたので、以下のとおりお知らせします。
※「かいくーる」は、山梨県郡内地域で生産された織物を使用した衣服の名称です。名称は「甲斐(かい)」と「クール(涼しい)」を組み合わせた造語で、郡内織物産地の活性化を目的として開発されました。
【新作モデルの概要】
1.能﨑愛さんプロデュースブラウス
○商品概要:2025ミス・インターナショナル日本代表能﨑愛さんがプロデュース、 再生繊維キュプラを使ったさらっと涼しい生地で、ギミックシャツのため、1着で着回し可能
○販売事業者:AGLUCA有限会社
○販売開始日:令和7年8月14日(木)
○販売場所:ECサイト(https://agluca.com/collections/agluca-product)
○備考:令和7年8月14日(木)に能﨑愛さん考案のかいくーるコーディネートを県公式TikTok(https://www.tiktok.com/@yamanashi_yosugiru)にて配信します。
2.株式会社エルトップ ※新規参入事業者
○デザイン数:5デザイン×2色展開
○商品概要:再生繊維キュプラ100%の生地に山梨らしいモチーフをプリント加工、インバウンドをターゲットにしたアロハシャツ
○販売状況:販売中
○販売場所:富士アロハストア(山梨県富士吉田市下吉田3-1-1)
○SNS:Instagram(https://www.instagram.com/fujialohajp?igsh=MTB1M2psZmNoanBtdg==)
3.株式会社前田源商店
○商品概要:オーガニックコットンを100%使用した、優しい手触りのシャツ
○販売状況:販売中
○販売場所:株式会社前田源商店(山梨県富士吉田市下吉田2-25-24)
○TEL:0555-23-2231 ※来店時には事前の電話連絡をお願いします。
4.CREATIVE BASE JAPAN
○デザイン:4デザイン
○商品概要:オーガニックコットンを晒し加工した生地を使用し、アップサイクルシャツやスモックブラウス等を展開
○販売状況:販売中
○販売場所:CREATIVE BASE JAPAN(山梨県笛吹市石和町窪中島78-1とんぼビル2F)、ECサイト(https://shop-cbj.myshopify.com/collections/kaicool)
【展示情報】
以下の会場で「かいくーる」の展示を実施します。
1 山梨県情報発信交流会
○場所:赤坂プリンスクラシックハウス
○住所:〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-2東京ガーデンテラス紀尾井町内
○日程:8月20日(水)
2 大阪・関西万博
○場所:大阪・関西万博EXPOメッセ「WASSE」
○住所:〒554-0044 大阪府大阪市此花区夢洲中
○日程:8月22日(金)~8月24日(日)
3 富士山駅 ヤマナシハタオリトラベル MILL SHOP
○住所:〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田2-5-1
○日程:7月2日(水)~9月30日(火)
4 イオンモール甲府昭和
○住所:〒409-3852 山梨県中巨摩郡昭和町飯喰1505-1
○日程:6月7日(土)~8月17日(日)
【展示販売会情報】
以下の会場で「かいくーる」の展示販売会を実施します。
1 吉田の火祭り
○場所:御師旧外川家住宅駐車場
○住所:〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田3-14-8
○日程:8月26日(火)
2 JWC(JAPAN WINE COMPETITION)Tasting Fes' Terroiria 2025
○場所:甲府市歴史文化交流施設 こうふ亀屋座
○住所:〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-11-5
○日程:8月30日(土)
3 かいてらす40周年記念「地場産メッセ2025」
○場所:山梨県地場産業センターかいてらす
○住所:〒400-0807 山梨県甲府市東光寺3-13-25
○日程:9月14日(日)・9月15日(月)