更新日:2023年4月10日
ここから本文です。
1.山梨県就職氷河期世代安定雇用助成金(厚生労働省「特定求職者雇用助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)」への上乗せ)
2.山梨県就職氷河期世代正社員化促進奨励金(厚生労働省「キャリアアップ助成金(正社員化コース)」への上乗せ)
県では、不安定な就労状態にある就職氷河期世代の安定した雇用を促進するため、厚生労働省「特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)」の支給決定を受けた事業者※に対し、助成金を上乗せ支給します。
※成長分野等人材確保・育成コース支給決定事業主のうち就職氷河期世代安定雇用実現コース支給対象事業主を含む。
就職氷河期世代の方を採用しようとしている県内の事業者の方は、事前にハローワークまたは民間の職業紹介事業者などに求人の申し込みをし、対象労働者を雇い入れていただくことで、
採用後6か月定着で中小企業の場合、県から「最大30万円」の助成が受けられます!
【支給額(上限)】
中小企業 |
「(国)特定求職者雇用助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)」の場合30万円/人 |
上乗せ支給 県30万円/人 |
大企業 |
「(国)特定求職者雇用助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)」の場合25万円/人 |
上乗せ支給 県25万円/人 |
雇い入れ日から起算した最初の6か月間『国の助成金』の第1期のみを対象とした助成金です。
【対象労働者】
【助成対象事業者】
【提出書類】
【記載例】山梨県就職氷河期世代安定雇用助成金交付申請書(PDF:183KB)
※詳しくは交付要綱及びリーフレットをご覧ください。
【参考】
厚生労働省「特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)」について
県では、就職氷河期世代で非正規雇用労働者の正社員雇用の促進を図るため、厚生労働省「キャリアアップ助成金(正社員化コース)[有期→無期][無期→正規]」の支給決定を受けた事業主に対して奨励金を上乗せ支給します。
【支給額】
キャリアップ助成金(正社員化コース) | 国支給額(中小企業) | 国支給額(大企業) | 県支給額 |
有期→正規 | 57万円 | 42万7,500円 | 10万円/人 |
無期→正規 | 28万5,000円 | 21万3,750円 | 10万円/人 |
【対象労働者】
【支給対象事業者】
【提出書類】
【記載例】山梨県就職氷河期世代正社員化促進奨励金支給申請書(PDF:185KB)
※詳しくは交付要綱及びリーフレットをご覧ください。
【参考】
厚生労働省「キャリアアップ助成金(正社員化コース)」について
県では、交付金を活用して、就職氷河期世代の方への支援に取り組んでいます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.