トップ > 県政情報・統計 > 行財政・行政改革・合併・地方分権 > PPP/PFI・指定管理者・出資法人・企業局 > 指定管理者 > 令和7年度次期指定管理者の公募に向けたサウンディング型市場調査について
ページID:123512更新日:2025年11月20日
ここから本文です。
山梨県は、より効果的で効率的な管理運営を進め、県民サービスの向上を図るため、公の施設の管理運営を指定管理者制度により行っています。
次期指定管理者の募集にあたり、施設の魅力を高めるような利活用方法、県民ニーズへの対応、施設整備等について、民間事業者の意見を広くお聞きするサウンディング型市場調査を実施します。
なお、調査対象施設の指定期間を4年としていますが、施設の活性化に伴う投資を前提に、指定期間を長期化することも視野に入れています。
事業実施の意向のある民間事業者の皆様には、積極的な御意見、御提案をお願いします。
1.イベント等の事業展開に関する提案
2.施設整備に関する提案
3.事業方式に関する提案
4.管理区分に関する提案
5.自主事業の提案
調査対象施設の管理運営業務を実施する意向のある法人その他の団体又はその共同体であり、かつ山梨県内に主たる事務所を置く又は置こうとする者であること。
サウンディング型市場調査エントリーシート(ワード:36KB)
| 施設名 |
事前資料(モニタリング、対話事項) |
実施候補日 |
実施場所 (予定) |
提出先 | 問い合わせ先 |
| 男女共同参画推進センター |
12月11日 12月18日 |
山梨県庁会議室等 | danjo-tayo@pref.yamanashi.lg.jp |
男女共同参画・多様性推進課 055-223-1358 |
|
| 愛宕山こどもの国 |
12月11日 12月12日 |
kosodate@pref.yamanashi.lg.jp |
子育て・次世代サポート課 055-223-1456 |
||
| リニア見学センター | 12月中 | linear-jks@pref.yamanashi.lg.jp |
リニア・次世代交通推進課 055-223-1664 |
||
| 防災安全センター |
12月8日 12月18日 |
bosai@pref.yamanashi.lg.jp |
防災危機管理課 055-223-1432・1590 |
||
|
12月16日 12月18日 |
shogai-fks@pref.yamanashi.lg.jp |
障害福祉課 055-223-1460 |
|||
| 森林公園金川の森 |
12月22日 12月23日 |
kenyurin@pref.yamanashi.lg.jp |
県有林課 055-223-1656 |
||
| 武田の杜保健休養林 |
12月23日 12月24日 |
||||
| 八ヶ岳自然ふれあいセンター |
12月16日 12月17日 |
shizen@pref.yamanashi.lg.jp |
自然共生推進課 055-223-1522・1634 |
||
| 12月15日 | sangyo-sei@pref.yamanashi.lg.jp |
産業政策課 055-223-1532 |
|||
| 富士山世界遺産センター |
12月16日 12月18日 |
fujisan-hz@pref.yamanashi.lg.jp |
富士山観光振興グループ 055-223-1316 |
||
| 富士北麓駐車場 |
12月16日 12月18日 |
||||
| 県民文化ホール |
12月22日 12月24日 |
bunka@pref.yamanashi.lg.jp |
文化振興・文化財課 055-223-1797 |
||
| 小瀬スポーツ公園 |
12月15日 12月18日 |
sports-sk@pref.yamanashi.lg.jp |
スポーツ振興課 055-223-1545 |
||
| 富士北麓公園 |
12月16日 12月17日 |
||||
| 御勅使南公園 |
12月9日 12月19日 |
||||
| 八代射撃場 |
12月16日 12月17日 |
||||
| 飯田野球場 |
12月9日 12月19日 |
||||
| やまなしパラスポーツセンター |
12月10日 12月12日 |
スポーツ振興課 055-225-3942 |
|||
| まきば公園 |
12月9日 12月10日 |
chikusan@pref.yamanashi.lg.jp |
畜産課 055-223-1605・1607 |
||
| フラワーセンター | 12月10日 | shoku-ks@pref.yamanashi.lg.jp |
食糧花き水産課 055-223-1610 |
||
| 富士湧水の里水族館 | 12月10日 |
食糧花き水産課 055-223-1614 |
|||
| 曽根丘陵公園 |
12月9日 12月10日 |
kendosui@pref.yamanashi.lg.jp |
景観まちづくり室 055-223-1722 |
||
| 富士川クラフトパーク |
12月9日 12月10日 |
||||
| 笛吹川フルーツ公園 |
12月9日 12月10日 |
||||
| 桂川ウェルネスパーク |
12月9日 12月10日 |
||||
| 丘の公園 | kigyosom@pref.yamanashi.lg.jp |
企業局総務課 055-223-5394 |
|||
| 青少年センター |
12月22日 12月23日 |
shakaikyo@pref.yamanashi.lg.jp |
社会教育課 055-223-1356・1357 |
||
| 八ヶ岳少年自然の家 |
12月22日 12月23日 |
社会教育課 055-223-1774 |
|||
| 科学館 |
12月22日 12月23日 |
社会教育課 055-223-1770 |