更新日:2020年5月28日
ここから本文です。
「2019フェスタまきば」を開催します。
毎年恒例となりましたフェスタまきばもおかげさまをもちまして今年で39回目を迎えます。
是非、お誘いあわせの上、お越しください。
今年度のフェスタまきばは、令和元年10月6日(日曜日)に開催します!!
~秋の八ヶ岳で「安心・安全な県産畜産物」を味わおう!~
開催時間:10時30分から14時00分まで
内 容:今年度は豚コレラによる風評被害防止の意義も含めて、
イベントの内容を「畜産物の安全性のPR」に絞った内容に特化して開催します。
○県産銘柄肉(牛・豚・鶏)のバーベキューを無料配布。(肉がなくなり次第終了)
○ステージイベント ・演舞(フラダンス、よさこい)
・ヒツジの毛刈りショー
○タイムスケジュール 10時30分 開会式
11時00分 BBQ配布開始
補足:雨天決行です。ただし、当日の朝、警報が発令されている場合には、イベント中止としますのでご了承ください。
なお、天候や諸般の事情により、開催が中止となる場合は、このホームページでお伝えします。
八ヶ岳南麓の山梨県立まきば公園で、山梨県のブランド畜産物などを紹介し、畜産に対する理解を深めてもらいながら、動物とのふれあいや各種ゲームへの参加などにより心に残る1日を過ごしてもらうことを目的とした秋の恒例イベントです。
山梨県立まきば公園:山梨県北杜市大泉町井出8240-1
山梨県農政部畜産課畜産振興担当
住所:〒400-8501|山梨県甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055-223-1605|FAX:055-223-1609
山梨県、北杜市、八ヶ岳観光連絡会、山梨県畜産協会、全国農業協同組合連合会山梨県本部、山梨県農業共済組合、山梨県獣医師会、山梨食肉流通センター、梨北農業協同組合、清里丘の公園、山梨県子牛育成協会、山梨県家畜改良協会、山梨県養鶏協会、山梨県養豚協会、山梨県配合飼料価格安定基金協会、山梨県牛乳協会、山梨県牛乳普及協会、山梨県馬事振興センター、山梨県食肉消費推進協議会、山梨県養蜂協会
県内外から大勢の方々が訪れ、本県畜産について理解を深めていただいています。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.