更新日:2022年8月17日
ここから本文です。
これらの計画は、長期的な展望に立った山梨県における望ましい畜産の姿の実現に向けて策定する計画です。
県は、「やまなし農業基本計画」実現のための畜産の部門計画として、国の基本方針に示された、人(担い手労働力の確保)、牛(飼養頭数の確保)、飼料(飼料費の低減)の視点での生産基盤強化等を内容とする令和12年度を目標とした本県における酪農及び肉用牛の振興に関する方針「山梨県酪農・肉用牛生産近代化計画書」を策定しました。
県は、家畜の遺伝的能力の改良による畜産の生産性及び品質の向上を図るため、国が示した改良増殖目標に即して、令和12年度を目標とする「家畜及び鶏の改良増殖計画」を策定しました。
県は、県内おける家畜排せつ物の利用の促進を図っていくため、令和12年度を目標とする「家畜排せつ物の利用の促進を図るための計画」を策定しました。
山梨県の畜産に係る計画 |
山梨県の畜産に係る計画 |
山梨県の畜産に係る計画 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.