ページID:88999更新日:2024年3月19日

ここから本文です。

通級による指導

「通級による指導」とは、大部分の授業を通常の学級で受けながら、一部、障害に応じた特別な指導を通級指導教室等で受ける指導形態のことです。

障害のある児童生徒については、障害の状態や発達の段階、特性等に応じて、その可能性を最大限に伸ばし、自立し、社会参加するために必要な力を培うことが重要です。

通級指導教室等では、障害による学習上又は生活上の困難を改善・克服するための指導(自立活動の指導)を行います。指導に当たっては、単に各教科等の遅れを補充するための指導とならないようにする必要があります。

 

関連資料

県立ろう学校における通級による指導(難聴)

山梨県立ろう学校では、県内の小・中・高等学校の通常の学級に在籍する聴覚障害のある児童生徒への指導・支援を行う「通級による指導」を実施しています。

ろう学校における通級による指導の形態は、ろう学校へ通級する指導、地域の拠点校へ通級する指導、在籍する学校へろう学校の教員が巡回して行う指導があります。

関連ページ

 

山梨県立ろう学校

小・中学校に在籍する難聴の児童生徒に対する指導について

小・中学生がろう学校における通級による指導を利用するための手続き等については、以下の要項を参照してください。

小中学校に在籍する難聴の児童生徒に対する県立ろう学校における通級による指導実施要項(PDF:292KB)

 

<事務手続きに係る様式>

【様式1】「ろう学校における通級による指導について(通知)」<公立小中学校長→市町村教育長>(ワード:15KB)

【様式2】「ろう学校における通級による指導について(通知)」<市町村教育長・国立私立学校長→県教育長>(ワード:15KB)

【様式3-3】<新規用>「ろう学校における通級による指導について(通知)」<市町村教育長→公立小中学校長>(ワード:17KB)

【様式3-3】<継続用>「ろう学校における通級による指導について(通知)」<市町村教育長→公立小中学校長>(ワード:17KB)

【様式4】「ろう学校における通級による指導について(通知)」<市町村教育長・国立私立学校長→保護者>(ワード:18KB)

【様式5】「ろう学校における通級による指導の計画書」(ワード:17KB)

【様式6-1】「ろう学校における通級による指導の終了について」<公立小中学校長→市町村教育長>(ワード:19KB)

【様式6-2】「ろう学校における通級による指導の終了について」<市町村教育長→県教育長・公立小中学校長・保護者>(ワード:19KB)

【様式6-3】「ろう学校における通級による指導の終了について(通知)」<国立私立学校長→県教育長・保護者>(ワード:19KB)

【参考様式】「ろう学校における通級による指導 教育課程(ワード:16KB)

 

高等学校に在籍する難聴の生徒に対する指導について

高校生がろう学校における通級による指導を利用するための手続き等については、以下の要項を参照してください。

高等学校に在籍する難聴の生徒に対する県立ろう学校における通級による指導実施要項(PDF:208KB)

 

<事務手続きに係る様式>

【様式1】「ろう学校における通級による指導について(通知)」<学校長→教育長>(ワード:17KB)

【様式3】「ろう学校における通級による指導について(通知)」<学校長→保護者>(ワード:16KB)

様式4】「ろう学校における通級による指導の計画書」(ワード:17KB)

【様式5】「○○年度教育課程の編成について(届出)」<学校長→教育長>(ワード:19KB)

【様式6-1】「ろう学校における通級による指導の終了について(通知)」<学校長→教育長>(ワード:16KB)

【様式6-2】「ろう学校における通級による指導の終了について(通知)」<学校長→保護者>(ワード:16KB)

 

各市町村に設置されている通級指導教室

各市町村に設置されている通級指導教室の利用については、各市町村教育委員会、各通級指導教室、各学校にお問い合わせください。

ことばの教室(言語障害)

 

教室名

設置校名

郵便番号

住所

電話番号

峡中地区ことばの教室

甲斐市立竜王南小学校

〒400-0115

甲斐市篠原1180

055-276-7635

サポートルーム(発達障害・情緒障害)

 

教室名

設置校名

郵便番号

住所

電話番号

南西中サポートルーム

甲府市立南西中学校

〒400-0041

甲府市上石田4丁目10-8

055-224-3396

サポートルーム若草南小

南アルプス市立若草南小学校

〒400-0334

南アルプス市藤田1130-1

055-282-6701

サポートルーム櫛形中

南アルプス市立櫛形中学校

〒400-0306 南アルプス市小笠原985 055-282-0056

甲斐市小学校サポートルーム

甲斐市立竜王小学校

〒400-0115

甲斐市篠原2800

055-276-2380

みむらサポートルーム

中央市立三村小学校

〒409-3815

中央市成島2140

055-273-8713

サポートルームかのいわ 山梨市立加納岩小学校 〒405-0017 山梨123-2123-2 0553-22-0163

こうしゅうサポートルーム

甲州市立塩山中学校

〒404-0043

甲州市塩山上於曽1039-1

0553-33-2143

上野原中学校サポートルーム 上野原市立上野原中学校 〒409-0112 上野原市上野原9191 0554-62-3101

ことばと発達のサポートルーム(言語障害・発達障害・情緒障害)

教室名

設置校名

郵便番号

住所

電話番号

ことばと発達のサポートルーム

「はばたき」

甲府市立新紺屋小学校

〒400-0016

甲府市武田1丁目3-34

055-252-2579

ことばと発達のサポートルーム

「えがお」

甲府市立伊勢小学校

〒400-0856

甲府市伊勢2丁目16-1

055-233-3600

ことばと発達のサポートルーム

「すきっぷ」

甲府市立新田小学校

〒400-0066

甲府市新田町12-28

055-228-7854

ことばと発達のサポートルーム

「ゆうき」

甲府市立善誘館小学校

〒400-0862

甲府市朝気1丁目2-52

055-232-3963

甲斐市中学校

ことばと発達のサポートルーム

甲斐市立竜王中学校

〒400-0115

甲斐市篠原2030

055-276-2636

ちゅうおうサポートルーム

中央市玉穂中学校

〒409-3821

中央市下河東180

055-273-8211

韮崎小学校

ことばと発達のサポートルーム

韮崎市立韮崎小学校

〒407-0024

韮崎市本町2丁目2-41

0551-30-7771

北杜市

ことばと発達のサポートルーム

北杜市立長坂小学校

〒408-0021

北杜市長坂町長坂上条1603-1

0551-20-4390

サポートルームくさかべ

山梨市立日下部小学校

〒405-0005

山梨市小原東305

0553-22-6646

やまなしサポートルーム

山梨市立山梨北中学校

〒405-0005

山梨市小原東359-1

0553-22-8600

サポートルーム山南 山梨市立山梨南中学校 〒405-0015 山梨市下石森376 0553-22-0173

甲州市

ことばと発達のサポートルーム

「ひまわり」

甲州市立塩山南小学校

〒404-0042

甲州市塩山上於曽1017

0553-33-2151

笛吹市

ことばと発達のサポートルーム

笛吹市立八代小学校

〒406-0851

笛吹市八代町岡780

055-265-4018

峡南地区

ことばと発達のサポートルーム

富士川町立鰍沢小学校

〒400-0601

南巨摩郡富士川町鰍沢1172

0556-22-5878

下吉田第二小学校ことばの教室

富士吉田市立下吉田第二小学校

〒403-0013

富士吉田市緑が丘2丁目8-2

0555-23-6032

ことばと発達のサポートルーム

「かがやき」

都留市立谷村第一小学校

〒402-0053

都留市上谷1丁目1-2

0554-56-8065

大月東小学校通級指導教室

大月市立大月東小学校

〒401-0013

大月市大月2丁目7-43

0554-30-1105

大月東中学校サポートルーム

大月市立大月東中学校

〒401-0013

大月市大月二丁目15-11

0554-22-2241

ことばと発達のサポートルーム

「スマイル」

上野原市立上野原小学校

〒409-0111

上野原市上野原3453

0554-20-5550

 

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県教育委員会特別支援教育・児童生徒支援課 担当:特別支援教育担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1752   ファクス番号:055(223)1759

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop