トップ > 組織案内 > 森林環境部 > 森林整備課 > やまなし木育キャラバン

ページID:105420更新日:2025年7月8日

ここから本文です。

やまなし木育キャラバンについて

やまなし森林環境教育・木育推進協議会では、県産木材のおもちゃに触れる遊びや、ワークショップなどの開催を通じて、木への親しみや木の文化への理解を深め、森林の大切さや木の利用の意義を学んでもらうため、やまなし木育キャラバンを次のとおり実施します。

やまなし木育キャラバンinキポキポ

開催日時

令和7年8月8日(金曜日)~10日(日曜日)午前10時~午後4時

10日(日曜日)は午後3時で終了

開催場所

森林学習施設ふじさんのぬく森キポキポ(富士吉田市上吉田5605-3)

内容

  1. たくさんのつみ木で遊ぼう!「森のつみ木広場ワークショップ
  2. 木のおもちゃで自由に遊ぼう!木のおもちゃ広場

内容詳細は下記のチラシをご参照ください。

参加費

入場料無料

申込

「森のつみ木広場」ワークショップは事前予約制です。

申込詳細は下記チラシをご参照ください。

主催・協力

主催:やまなし森林環境教育・木育推進協議会

運営:公益財団法人オイスカ山梨県支部

協力:森林学習施設ふじさんのぬく森キポキポ

お問い合わせ先

やまなし森林環境教育・木育推進協議会事務局

TEL:055-226-6279

チラシ

令和7年度やまなし木育キャラバンinキポキポチラシ(PDF:1,339KB)

キポキポ1キポキポ2

 

 

 

 

皆様のご来場心よりお待ちしております!

 

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県森林環境部森林整備課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1646   ファクス番号:055(223)1678

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop