トップ > 県政情報・統計 > 広報 > 山梨県の広報番組(テレビ・ラジオ) > 山梨県広報番組「豊かさ共創やまなし」 > 豊かさ共創やまなし「学びを育む!令和の少人数教育」令和7年12月1日(月曜日)18時57分-19時00分(YBS)

ページID:123633更新日:2025年11月25日

ここから本文です。

豊かさ共創やまなし「学びを育む!令和の少人数教育」令和7年12月1日(月曜日)18時57分-19時00分(YBS)

今回の豊かさ共創やまなしのテーマは学びを育む!令和の少人数教育です。

20251201_01

県では、子どもたち一人ひとりにきめ細かな指導を行うため、公立小学校での少人数教育(25人学級の導入)を推進しています。

20251201_0220251201_03

また、25人学級導入の影響が及ばない市町村には地域の強みを生かした特色ある教育活動に対して補助金を出すことで、教育環境の充実を図っています。

番組では、鳴沢小学校の取り組みである「単元内自由進度学習」を取材しました。子どもたちが自分で学習計画を立て、自分のペースで学習する様子とあわせて、この学習が子どもたちにどのような影響を及ぼすのかをお伝えします。

20251201_0420251201_05

 

ぜひご覧ください!

 

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県教育委員会教育庁義務教育課 担当:教育指導担当
住所:〒400-8504 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1765   ファクス番号:055(223)1759

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop