トップ > 県政情報・統計 > 皇室・栄典表彰 > 栄典・表彰 > 山梨県イメージアップ大賞 > 山梨学院大学附属高等学校サッカー部
ページID:28776更新日:2010年1月27日
ここから本文です。
平成21年度山梨県イメージアップ大賞の選考委員会を平成22年1月19日に開催し、山梨学院大学附属高等学校サッカー部が同賞に選考され、知事が表彰を決定しました。
山梨学院大学附属高等学校サッカー部は、第88回全国高等学校サッカー選手権大会において、初出場ながらも堂々とした戦いぶりを見せ、スピード感あふれるサッカーで、全国の強豪校を次々と破り、県勢としては初めて全国制覇という快挙を成し遂げました。
同校が勝ち進むにつれ、声援を送る県民の心はひとつとなり、大きな期待となっていきました。そして優勝が決まったその瞬間、県民の心に大きな感動と、郷土への誇りを与えてくれました。
この同校の活躍は、山梨県のイメージアップに大きく貢献されましたので、「山梨県イメージアップ大賞」をお贈りすることといたしました。
昭和44年:創部
平成18年:同校の強化指定クラブとなる
平成20年:山梨県高校総体(インターハイ)優勝、山梨県高校サッカー新人大会優勝
平成21年:山梨県高校総体(インターハイ)優勝、関東高校サッカー大会優勝、高校サッカー選手権山梨県大会優勝、全国高等学校サッカー選手権大会優勝
次のとおり表彰式が開催されました。
表彰式日時:平成22年1月19日(火曜日)15時50分から
場所:山梨学院大学附属高等学校和戸サッカー場
出席者
古屋忠彦(山梨学院大学附属高等学校長)
横森巧(山梨学院大学附属高等学校サッカー部監督)
山梨学院大学附属高等学校サッカー部員
表彰式の動画 |
|
---|---|
知事から表彰状を受け取る碓井主将 |
知事と横森監督、碓井主将の記念写真 |
![]() |
![]() |
山梨学院大学附属高校サッカー部の皆さまには、山梨県イメージアップ大賞の受賞おめでとうございます。
横森巧監督率いる山梨学院大学附属高等学校サッカー部は、第88回全国高等学校サッカー選手権大会において、初出場ながらも堂々とした戦いぶりを見せ、素早い攻撃と鉄壁な守備の両方を備えたスピード感あふれるサッカーで、全国の強豪校を次々と破り、県勢としては初めて全国制覇という快挙を成し遂げました。
この度の優勝は、本県高校サッカー界が悲願としてきた偉業であり、サッカーファンのみならず、多くの県民が待ち望んだものであります。
貴校が勝ち進むにつれ、声援を送る県民の心はひとつとなり、大きな期待となって膨らみ、
そして優勝が決まった瞬間、県民に大きな感動と郷土への誇りを与えてくれました。
特に、本県でサッカーを学ぶ青少年にとっては、大きな励み、目標となるばかりでなく、本県サッカー界の将来にとっても大きな希望となることが期待されます。
貴校のこうした活躍は、山梨県のイメージアップに大きく貢献すると認められるので、「山梨県イメージアップ大賞」をお贈りするのにまさしくふさわしいと考えた次第です。
指導者をはじめ関係各位のこれまでの努力に心から敬意を表するとともに、山梨学院大学附属高等学校サッカー部が、これから2連覇、3連覇と勝利を重ね、また選手諸君がこの大きな経験を生かして、人間としてさらに成長されていくことをご期待いたします。
本日は、大変おめでとうございました。
表彰後の記念写真 |
---|
![]() |