ページID:82885更新日:2019年2月25日
ここから本文です。
県では、意見書に示された内容を十分に尊重し、平成29年度以降の事業執行に反映することとしました。
事業名や全体計画等は、予算の編成状況などにより変更する可能性があり、確定したものではありません。また、調査事業の評価は、調査の実施の可否を評価したものであり、本体事業の実施について評価したものではありません。
平成29年度山梨県公共事業評価委員会意見書(PDF:190KB)
| 番号 | 事業名 | 地区・箇所名(路線名) | 所在地 | 評価委員会意見 | 
|---|---|---|---|---|
| 
             1  | 
            
             道路事業  | 
            国道358号(遠光寺北交差点)(PDF:1,508KB) | 甲府市 | 実施は妥当 | 
| 2 | 街路事業 | (都)大手二丁目浅原橋線(柳町工区)(PDF:571KB) | 甲府市 | 実施は妥当 | 
| 3 | 
             経営体育成 基盤整備事業  | 
            穂足(PDF:2,570KB) | 北杜市 | 実施は妥当 | 
| 4 | かんがい排水事業 | 楯無堰(PDF:868KB) | 
             北杜市、 韮崎市,甲斐市  | 
            実施は妥当 | 
公共事業評価委員会による事前評価結果を踏まえ、森林環境部、農政部、県土整備部に設置されている各部の公共事業等評価会議(以下「評価会議」という。)において、県として実施の是非を最終的に評価し、次年度以降の予算に反映しています。
また、評価会議では、評価委員会による評価対象とはしていない1億円以上10億円未満の新規事業や調査事業についても、実施の是非を評価しています。
評価会議による評価結果は、下記のリンクからご覧ください。
平成29年度山梨県公共事業評価委員会意見書(PDF:190KB)
| 番号 | 事業名 | 
             実施 主体  | 
            地区・箇所名(路線名) | 所在地 | 
             着工 年度  | 
            
             評価委員会意見  | 
        
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
             1  | 
            
             林道事業  | 
            
             県  | 
            林道塚本山線(PDF:633KB) | 
             山梨市  | 
            
             H13  | 
            計画内容及び工期の変更を行った上で継続 | 
| 2 | 道路事業 | 県 | 国道411号(勝沼拡幅)(PDF:762KB) | 甲州市 | H20 | 計画内容及び工期の変更を行った上で継続 | 
| 
             3  | 
            
             道路事業  | 
            
             県  | 
            
             甲府市、 甲斐市  | 
            H24 | 
             計画内容及び工期の変更を行った上で継続  | 
        |
| 
             4  | 
            
             道路事業  | 
            
             県  | 
            南アルプス市、早川町 | 
             H26  | 
            
             計画内容及び工期の変更を行った上で継続  | 
        |
| 5 | 砂防事業 | 県 | 大和川(PDF:1,096KB) | 
             南アルプス市  | 
            H19 | 
             計画内容及び工期の変更を行った上で継続  | 
        
| 6 | 道路事業 | 県 | 国道140号(新山梨環状道路・東部区間)(PDF:1,550KB) | 
             甲府市  | 
            H25 | 
             計画内容の変更を行った上で継続  | 
        
| 7 | 
             道路 事業  | 
            県 | 早川町 | H28 | 
             計画内容の変更を行った上で継続  | 
        
平成29年度山梨県公共事業評価委員会意見書(PDF:190KB)
| 番号 | 事業名 | 実施主体 | 箇所・地区名(路線名) | 所在地 | 事業期間 | 評価委員会意見 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 林道事業 | 県 | 林道京戸岩崎山線(PDF:1,060KB) | 
             笛吹市、甲州市  | 
            H5~H23 | 事業の成果が認められ、特段の改善措置等の必要はない | 
| 2 | 道路事業 | 県 | (主)韮崎南アルプス中央線(新山梨環状道路南部区間若草工区)(PDF:703KB) | 南アルプス市 | H9~H24 | 事業の成果が認められ、特段の改善措置等の必要はない | 
| 3 | 道路事業 | 県 | 山梨市 | H10~H24 | 事業の成果が認められ、特段の改善措置等の必要はない | |
| 4 | 住宅事業 | 県 | 県営住宅湯村団地(PDF:1,335KB) | 甲府市 | H17~H24 | 事業の成果が認められ、特段の改善措置等の必要はない |