トップ > 医療・健康・福祉 > 資格・免許・試験 > 医療・保健関係 > 自治医科大学医学部説明会の開催について(令和元年度)

ページID:61650更新日:2023年6月28日

ここから本文です。

自治医科大学医学部説明会の開催について(8月9日開催)

~ 「医師」を志す高校生(卒業生)の皆さん、
 自治医科大学で高度な医学知識と豊かな人間性を学び、
 地域社会のリーダーとして山梨県の医療を支えてみませんか ~

自治医科大学とは

 自治医科大学は、医療に恵まれないへき地等における医療の確保及び向上と地域住民の福祉の増進を図るため、昭和47年に全国の都道府県が共同で設立した大学です。 
 医学部には、入学者全員に対して、入学金や授業料等の学生納付金(合計2,300万円)について貸与する修学資金貸与制度があります。この貸与金は、大学を卒業後、医師として出身都道府県の知事が指定する公立病院等に修学資金の貸与を受けた期間の2分の3に相当する期間(通常9年間)勤務した場合には、返還が免除されます
 入学試験は、第1次試験を各都道府県で、第2次試験を自治医科大学で実施し、都道府県ごと2~3名の学生を合格者として選抜します。

説明会開催日程等 

 今年度、医学部を志望する県内の高校生・卒業生、保護者、教育関係者の方を対象に、自治医科大学に関する情報を伝える機会を設けるため説明会を開催します。
 自治医科大学の現役学生や、実際に山梨県内で地域医療を担っている若手卒業医師から直接話を聞くことができる貴重な機会ですので、是非御参加ください。
1 日時 令和5年8月9日(水曜日) 13時30分から14時30分
2 開催方法 オンライン(Zoom)開催
 申し込みいただいた方に参加のためのURL等をお送りします。
3 対象者 県内高等学校在学生、卒業生、保護者、進路指導教員等高校関係者 
4 内容 
① 大学の教育内容や特色(自治医科大学教授)
② 入学者募集要項(自治医科大学事務職員)
③ 学生生活と入試体験談(自治医科大学在学生)
④ 地域医療の役割(自治医科大学卒業生(医師))
⑤ 卒業後の進路と研修(県職員) 
5 申込方法 メールによる申し込み

  アドレス:imuka@pref.yamanashi.lg.jp
 「件名」を「令和5年度自治医科大学医学部説明会申込み」とし、
 「本文」に、「高校名」、「学年(卒業生の場合は卒業年月)」、「氏名」を入力し送付。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー例ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 山梨県 医務課 宛
 令和5年度自治医科大学医学部説明会への参加を申し込みます。
 例1. 山梨甲斐高校 3年(卒業者の場合、令和5年3月卒) 山梨 太郎
 例2. 保護者 山梨 次郎
 

関連情報

自治医科大学ホームページ(外部リンク)

自治医科大学入学試験の概要(昨年度)

このページに関するお問い合わせ先

山梨県福祉保健部医務課 担当:医療指導・県立病院担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1482   ファクス番号:055(223)1486

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop