トップ > くらし・防災 > 消費生活 > 消費生活一般 > 「サステナブル・チャレンジ in Yamanashi」を開催しました

更新日:2022年9月14日

ここから本文です。

2022年9月7日(水曜日)「サステナブル・チャレンジ in Yamanashi 」を開催しました

令和4年度やまなし消費者志向経営セミナー「サステナブル・チャレンジ in Yamanashi」を開催しました

県民生活センターでは

「サステナブル・チャレンジ  

  inYamanashi」

  を開催しました。

 SDGsやエシカル消費、聞いたことはあるけれど、実際何から始めたら良いかわからない。。。県内で積極的に取り組んでいる事例をヒントに自分たちが今からできることを一緒に考えてみませんか。9月7日(水曜日)13時30分~15時30分に「サステナブル・チャレンジ in Yamanashi」と題して、パネルディスカッションを開催しました。

 

 多くのみなさまのご参加ありがとうございました。

 

チラシこちら↓ 

 

「サステナブル・チャレンジ in Yamanashi」(PDF:2,204KB)

 

 

0907

内容  *終了しました*

 パネルディスカッション「やまなし×サステナビリティ~地域のチャレンジ2~」

コーディネーター:一般社団法人エシカル協会理事 大久保明日奈氏

パネリスト:株式会社光・彩 代表取締役社長CEO 深沢栄治氏

 勝沼醸造株式会社 製造部栽培課課長 有賀 翔氏

 株式会社前田源商店 代表取締役 前田市郎氏

 サントリープロダクツ株式会社 天然水白州工場企画部長 中村光良氏

  ご協力ありがとうございました。

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県県民生活部県民生活センター 
住所:〒400-0035 甲府市飯田1-1-20 山梨県JA会館 5階
電話番号:055(223)1571   ファクス番号:055(223)1368

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

広告スペース

広告掲載について