このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
サイト内検索
検索方法
トップ > 組織から探す > 農政部 > 畜産関係よくあるお問い合わせ
更新日:2019年6月21日
ここから本文です。
県の酪農、畜産について知りたい
山梨県の家畜飼養頭羽数は
甲州牛について
甲州ワインビーフについて
甲州麦芽ビーフについて
甲州富士桜ポークについて 甲州地どりについて
甲州頬落鶏について
牛のトレーサビリティシステムに関することは
畜産の技術指導を受けるには
大家畜の飼養技術について知りたい
牛の受精卵移植に関することは
家畜の血統登録をするには
種畜検査を受けるには
ミツバチの転飼について
家畜伝染病が発生したときは
家畜が死亡した原因を調べて欲しい
BSE(牛海綿状脳症)について知りたい
動物病院を開設するには
動物用医薬品を販売するには
家畜排せつ物の処理に関する相談は
牧草、飼料作物について
自給飼料の増産を図るには
飼料生産に関する補助事業や飼料等の輸入・製造販売に関する相談は
畜産施設、草地などの整備を行うには
牛舎の整備や牛を導入する際の補助は
よくある質問一覧ページへ
このページに関するお問い合わせ先
山梨県農政部畜産課 住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1 電話番号:055(223)1605 ファクス番号:055(223)1609
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
農政部
災害・防災情報
富士の国 やまなしの魅力
報道発表資料
イベントカレンダー
広告スペース
広告一覧ページへ
広告掲載について
ページの先頭へ戻る
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.