トップ > 組織案内 > 県教育委員会の組織(課室等) > 第2回甲府城シンポジウムを開催します

ページID:76924更新日:2017年2月23日

ここから本文です。

第2回甲府城シンポジウム「野面積み石垣サミット」を開催しました!

発掘調査

発掘調査情報

遺跡トピックス一覧

富士山の調査

史跡銚子塚古墳へようこそ

作業員募集のお知らせ

資料普及活動

学校教育・生涯学習への協力

講師派遣

研究紀要一覧

刊行報告書一覧

展示会・イベントなど

甲府学問所

甲府城青空教室

遺跡発掘展&展示

遺跡調査発表会

埋文シンポ

発掘体験セミナー

各種イベント

イベントカレンダー

Q&A・用語集・その他

出土文化財のいろいろ

Q&A

まいぶん用語集

空撮写真目録

 2月19日甲府城恩師林記念館にて第2回甲府城シンポジウムを開催しました!

チラシは、コチラ→(PDF:2,660KB)

 

 今回は「近世城郭以前の野面積み石垣と比較する」というテーマで東日本の石垣を中心に比較検討を行いました。
 当日は、石川県金沢城調査研究所名誉所長 北垣聰一郎先生から基調講演「魅力にみちた甲府城の野面積み石垣」をいただき、甲府城の石垣の特徴を紹介していただくとともに、石垣の設計や構造等を分かりやすく解説していただきました。
 また各地の事例として群馬県太田市の史跡金山城跡、東京都八王子市の史跡八王子城跡、山梨県北杜市の市指定史跡獅子吼城跡、県史跡甲府城跡の報告をいただきました。それぞれの石垣の見所や特徴について各地の立地環境等の話を交えてご紹介いただきました。
 報告後のパネルディスカッションでは東北芸術工科大学教授北野博司先生をパネラーとして、それぞれの石垣について石垣の積み方や、石材の加工技術、地盤など様々な視点から比較検討を行いました。


H28甲府城シンポジウム_会場の様子
会場の様子 

H28甲府城シンポジウム_パネルディスカッションの様子

パネルディスカッションの様子
 

 今回のシンポジウムを通じて、石垣そのものの構造や、各地の石垣の特徴と差異、共通点等について知っていただけたと思います。また、他の城郭の石垣との比較を通じて新たに甲府城の石垣が持つ価値や魅力を伝えられたかと思われます。
今回のシンポジウムでは全国各地から足を運んでいただき、100名以上のご来場がありました。たくさんのご来場ありがとうございました!!

 

 ★今回の予稿集の配布を行います!詳細はこちら

 ※予稿集の付録のみダウンロード可能です。ダウンロードはこちら

甲府城・城下町紹介ポスター1(PDF:399KB)

甲府城・城下町紹介ポスター2(PDF:195KB)

甲府城・城下町紹介ポスター3(PDF:574KB)

甲府城・城下町紹介ポスター4(PDF:287KB)

甲府城・城下町紹介ポスター5(PDF:688KB)

甲府城・城下町紹介ポスター6(PDF:1,069KB)

甲府城・城下町紹介ポスター7(PDF:440KB)

甲府城・城下町紹介ポスター8(PDF:429KB)

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化・スポーツ部埋蔵文化財センター 
住所:〒400-1508 甲府市下曽根町923
電話番号:055(266)3016   ファクス番号:055(266)3882

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop