ページID:119616更新日:2025年3月27日
ここから本文です。
所属 | 研究テーマ | 期間 | 概要 | 報告 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
富士山科学研究所 | 火山防災対応の初動迅速化実現に資する火山ガスの連続観測に向けた研究 | R7~R9 | ○ | ||||||||||||||||
富士五湖におけるヘドロの堆積要因の解明と効果的な富栄養化モニタリング指標の開発 | R7~R8 | ○ | |||||||||||||||||
ニホンジカ出没に関する時系列予測手法の開発 | R7~R9 | ○ | |||||||||||||||||
森林総合研究所 | カラマツ種子の安定生産に向けた研究 | R7~R9 | ○ | ||||||||||||||||
産業技術センター | 水素の還元性を利用した工業用途創出に関する研究 | R7~R9 | |||||||||||||||||
山梨県産甲州ワインの香気成分の特徴解析に関する研究 | R7~R9 | ○ | |||||||||||||||||
ブドウCNFの新規活用技術の開発 | R7~R9 | ||||||||||||||||||
大型化する半導体製造装置部品の生産性向上に関する研究 | R7~R8 | ||||||||||||||||||
「山梨らしさ」を評価する感性評価モデル構築に適した学習画像に関する研究 | R7~R8 | ||||||||||||||||||
総合農業技術センター | トマト施設栽培の高収益化に向けた生産性向上技術の確立 | R7~R9 | ○ | ||||||||||||||||
施設土耕キュウリ抑制栽培における増収技術および越冬作型の開発 | R7~R10 | ○ | |||||||||||||||||
光刺激による鳥獣の追い払い技術の確立 | R7~R9 | ○ | |||||||||||||||||
果樹試験場 | 「シャインマスカット」の安定生産・輸出拡大に向けた病害虫対策の確立 | R7~R9 | ○ | ||||||||||||||||
データとICTを利用したハウスの自動制御とブドウの高品質・安定生産 | R7~R9 | ○ | |||||||||||||||||
畜産酪農技術センター | 暑熱ストレス軽減化に対応した肥育豚の肉質改善技術の開発 | R7~R9 | ○ |
研究テーマ | 期間 |
---|---|
富士山防災学習カリキュラムの構築 | R7~R9 |
新規酒米系統の特性把握及び県産酒米の高温対策技術の確立 | R7~R9 |
「夢桃香」の果肉赤色化抑制技術の開発 | R7~R9 |