トップ > 組織案内 > 森林環境部 > 林業振興課 > 山梨県スマート林業推進事業について

ページID:106914更新日:2025年11月19日

ここから本文です。

山梨県スマート林業推進事業について

研修会の開催

 

林業振興課では、スマート林業への理解を深めて林業分野におけるICT(InformationandCommunicationTechnology)の導入を促進し、林業作業の効率化や収益性の向上、担い手の確保につなげることを目的として、現場作業の省力化・軽労化を主とする先進的な機械等に関する研修会を開催します。

令和7年度スマート林業機械操作体験会

地拵えや下刈り、植栽などの林業作業を効率化する最新機械を、実際に操作できる体験会を開催します。

令和7年度スマート林業機械操作体験会チラシ(PDF:2861KB)

日時

令和7年12月1日(月曜日)10時00分~15時00分

受付は開始30分前から行います。

(予備日:令和7年12月2日(火曜日))

会場

甲州市塩山竹森入(県有林内)

詳細位置は下の会場位置図を参照してください。

車はなるべく乗り合わせでご来場ください。

内容

(1)実演説明・質疑

           通信機付イヤマフ

           植え穴あけ機

           自走式木材破砕機(遠隔操作型地拵え機)

           自動走行下刈り機

(2)操作体験

 

その他

ヘルメット、バイザーまたは防護メガネをご持参ください。(操作体験する場合は必ず持参)

山歩きできる服装・靴でご参加ください。

防寒対策をお願いします。

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県森林環境部林業振興課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1650   ファクス番号:055(223)1679

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop