養成科・専攻科(専門課程)



教育の特徴
- 農場、先進農家、生産法人等における実習を通した実践力の強化
- 栽培技術から流通・販売の分野まで、技術習得に向けたきめ細かな指導
- 卒業時に「専門士」の称号を授与
- 四年制大学(農学系)への編入が可能
- 日本学生支援機構の奨学金が利用可能
養成科「農業経営を担う生産のプロフェッショナルを養成」
専攻科「果樹経営のスペシャリストを育成」
- 果樹試験場での先端技術実習の実施
- ビジネス実務者(先端技術者や外部講師)による講義と実習を組み合わせた教科「アグリビジネスの実際」を展開
- 生産から流通・販売を一体的にとらえたビジネスプランの作成(卒業研究)
- 修業年限2年
- 落葉果樹学科若干名
- 短期大学以上で農業に関する課程を卒業した者、本校養成科を卒業した者(卒業見込みの者を含む)
- シラバス(専攻科(PDF:823KB))
- 進路状況(PDF:487KB)
学生の募集,学校説明会について