更新日:2023年3月28日
ここから本文です。
○事業のチラシについてはコチラ⇒やまなし未来農業応援事業チラシ(PDF:305KB)
本県農業を取り巻く情勢は、農業者の高齢化や担い手の減少に伴う農業生産活動の低下、産地間競争の激化など、厳しい環境が続いています。また、地球温暖化など新たな課題への対応が求められています。
このような農業や食料を取り巻く状況の変化に対応するため、農村振興課では、県単独補助事業の「やまなし未来農業応援事業」を設けています。
この事業は、CO₂削減に向けた取り組み、気候変動への対応に向けた取り組み、スマート農業の導入に向けた取り組みなどを行う農業者等への支援を通じて、農産物の高品質による高収益で効率的な農業と環境に配慮した持続可能な農業の推進を図るものです。
地球温暖化対策につながる、農業分野での脱炭素化を進めるために必要な機械、設備等の整備に対し助成します。
気候変動の影響に対応するために必要な機械、設備等の整備に対し助成します。
スマート農業等を導入し農業生産の効率化・低コスト化、農産物の高付加価値化・高品質化を進めるために必要な施設・機械等の整備に対し助成します。
農協、営農集団、農地所有適格法人、農業参入企業、NPO法人(起業地における市町村長の事業承認を得た法人に限る)等。
やまなし未来農業応援事業費補助金交付要綱(PDF:91KB)
やまなし未来農業応援事業費補助金交付要綱 別表・様式(PDF:195KB)
本事業の前身の「やまなし農業・農村総合支援事業(H28~30)」、及び「未来を拓くやまなし農業応援事業(R1、R2)」の実施状況です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.