トップ > やまなしGX推進コンソーシアム
ページID:120645更新日:2025年4月24日
ここから本文です。
山梨県では、県内中小企業のGX(グリーントランスフォーメーション)の取組の推進のため、関係団体が連携して脱炭素経営に精通する支援人材を育成するとともに伴走支援を行うことを目的とし、やまなしGX推進コンソーシアムを設立しました。
2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、GXの取組は国や大企業を中心に加速度的に推進されています。
近年のGX推進の流れにおいて、中小企業におけるGXの取り組みは、大企業からの受注機会確保やエネルギーコスト削減に加え、GX投資の呼び込みによる好条件での資金調達・設備投資が可能になる等、多くのメリットが見込めます。
しかしながら、中小企業では資金面や人材面、情報面での制約から、取組の必要性を感じつつも、具体的な取組に至っていないケースが多く存在しており、地域全体でのGX推進が必要とされています。
やまなしGX推進コンソーシアムでは、地域全体でGXを推進するためのエコシステムの創出するため、以下の事業を実施します。
令和7年4月17日
16団体構成団体一覧(PDF:41KB)