トップ > くらし > 県税・ふるさと納税 > 県税 > 税金は納期内に納付しましょう

ページID:122983更新日:2025年10月21日

ここから本文です。

税金は納期内に納付しましょう

納期内に納めることで、わたしたちの暮らしを支えるさまざまな公的サービスが守られます。

地方税

納期内納付へのご協力をお願いいたします。

県税の申告期限と納期限の一覧はこちらをご確認ください。

税金の使い道やしくみなどについてはこちらをご確認ください。

さまざまな納付方法をお選びいただけます

県税の納付は、クレジットカード・スマートフォン決済アプリ・口座振替・金融機関・コンビニエンスストアなど、さまざまな方法で行うことができます。

ご都合に合わせた方法で、期限内の納付にご協力をお願いいたします。キャッシュレス納付

詳しい納付方法はこちらをご確認ください。

納期内に納めないとどうなるの?

納期限を過ぎると納期限の翌日から納付日までの日数に応じて延滞金が加算されます。

また、督促・催告をしても納付されない場合には、財産の差押え等の滞納処分を行うことになります。

 

参考:法に基づき県税の滞納処分を強化しています!

納期内に納付できないときは…

税金は、納期限までに納めていただくことが原則ですが、災害や病気などといったやむを得ない事情がある場合は、そのままにせず、総合県税事務所または自動車税センターにご相談ください。

納税の猶予や減免措置がされることもあります。

 

参考:納税の猶予・減免について

お問合せ先

納付に関するよくあるご質問
滞納整理に関するよくあるご質問

県税の納付に関する相談は、総合県税事務所または自動車税センターへお問合せください。

県税の相談窓口の一覧はこちらからご確認ください。

また、お手元に届いた納税通知書等の内容に関する相談は、その納税通知書等に記載されている連絡先へお問合せください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県総務部税務課 担当:企画・課税担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1386   ファクス番号:055(223)1390

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop