トップ > 教育・子育て > 高等学校 > 高校教育 > 「しなやかな心の育成」~高校教育課の取り組み~

ページID:67669更新日:2022年8月3日

ここから本文です。

「しなやかな心の育成」~高校教育課の取り組み~

高校教育課では、「しなやかな心の育成」のための取り組みとして、「気配り思いやりマナーアップ運動」や「『しなやかな心の育成』講演会」等を実施しています。

 

 

高等学校道徳教材「自分との出会い」の活用

趣旨

生徒たちが自分や他人の生き方や存在を認め合い、自他を敬愛する「しなやかな心」を育成していくために、道徳教材を活用し、教育活動全体を通じて道徳教育を推進しています。

概要

  • 実施期間

平成27年度~

  • 取組内容

高等学校道徳教材「自分との出会い」の各学校での活用を推進する。

 

 

気配り思いやりマナーアップ運動(しなやかな心の育成プロジェクト)

趣旨

生徒たちが、自分や他人の生き方や存在を認め合い、自他を敬愛する「しなやかな心」を育成していくためのプロジェクトに取り組みます。ルールを守りマナーを向上させることは、自他を大切にし、他者を思いやる心を育むことにつながるものです。

高等学校においては、「しなやかな心の育成プロジェクト」の一環として、「気配り思いやりマナーアップ運動」をキャッチフレーズに、保護者や関係諸機関との連携を図りながら実施しています。

 

概要

  • 実施期間

平成24年度~

  • 取組内容

街頭での交通安全の呼びかけ(バイク・自転車・徒歩通学者)や電車・バスでの乗車マナー(電車・バス通学者)の向上の呼びかけ等、従前より各学校で行ってきた取り組みを、公立及び私立高等学校が連携し、県内一斉に実施しています。

教職員、保護者、地域及び交通機関、警察等、関係諸機関と連携しながら、あいさつの励行や、ルールを守り、マナーを向上させる取り組みを実施しています。

朝から元気にあいさつを交わしたり、ルールやマナーについて考えさせたりする取組を通し、子どもたちの「しなやかな心」を育みます。

 

 

「しなやかな心の育成」講演会(しなやかな心の育成プロジェクト)

趣旨

さまざまな分野で活躍されている地域の方を、講演会や学習会に講師として派遣することで、これまで以上に地域のさまざまな人々や文化に触れる機会を提供し、生徒の「しなやかな心の育成」、「人格の形成」を推進しています。

 

概要

  • 対象となる講演会等

原則として生徒対象ですが、道徳教育に関して保護者・地域との連携をさらに推進するために、保護者等の研修会も対象としています。

次の内容の講演会・学習会等に講師の派遣を行っています。

   ・他者との関わりを学ぶことを目的に行われる学習会

   ・困難に直面しても諦めない心を育むことを目的として行われる講演会

   ・多様な価値観や生き方を学ぶことを目的として行われる講演会

   ・命の大切さを学ぶことを目的として行われる講演会

  • 実施規模

高等学校10校程度について派遣を行います。

 

 

 


このページに関するお問い合わせ先

山梨県教育委員会教育庁高校教育課 
住所:〒400-8504 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1769   ファクス番号:055(223)1768

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop