更新日:2022年7月22日

ここから本文です。

林地開発許可制度の手引き

森林は、県土の保全、水源かん養、自然環境の保全などさまざまな公益的機能を発揮し、県民生活に役立っています。

「林地開発許可制度」は、このような森林の機能を発揮しつつ、秩序ある開発をすることを目的としています。

令和3年4月1日、次のとおり一部改正しました。

<改正内容>

林地開発行為の許可基準の運用細則の一部改正等に伴う記載事項の修正

  • 太陽光発電施設の設置にかかる基準の追加等

<申請様式等>

円滑な申請手続きを進めていくためには、できる限り申請書類の訂正等を少なくする必要があります。

訂正等を少なくするために『林地開発許可申請書照査表』を作成しましたので、確認しながら申請書類を作成してください。

オープンデータ

クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンス 林地開発許可制度の手引き(PDF:1,038KB)

林地開発許可制度の手続き、チェックリスト、様式

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県林政部森林整備課 担当:林地保全・採石担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1645   ファクス番号:055(223)1678

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

広告スペース

広告掲載について