トップ > まちづくり・環境 > 自然保護・森林保全 > 森林保全 > 巨樹・名木保全マニュアル

更新日:2022年6月28日

ここから本文です。

巨樹・名木保全マニュアル

県内には、学校や神社など身近な場所で長い年月にわたって私たちと共に生き続け、ふるさとのシンボルとなっている巨樹・名木が数多く存在します。こうした巨樹・名木は、100年以上の間、地域住民に親しまれ、人々の生活と密接に関わってきました。しかし、近年、生育環境の変化や不適切な管理のために、樹勢が衰退する事例が多く発生しています。このため、こうした巨樹・名木の適切な保全を図り、次代に引き継いでいくことを目的として、このマニュアルを作成しました。

マニュアルの目次とダウンロード

このページでは、巨樹・名木保全マニュアルをPDFファイルで提供しています。

 

目次(各章の題を選択すると、章ごとにダウンロードできます。)

オープンデータ

クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンス 巨木・名木保全マニュアル(PDF:1,379KB)

巨木・名木を保全し次世代へ引き継ぐために作成したマニュアル

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県林政部森林整備課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号: 055(223)1646   ファクス番号:055(223)1678

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

広告スペース

広告掲載について