ページID:108365更新日:2023年12月11日

ここから本文です。

普及啓発について

山梨県全体が、SDGsの取り組みを通じて、持続可能で「誰一人取り残さない」社会に進化していくためには、県内全てのステークホルダーが強力に連携して取り組みを進めていくことが重要です。

県では、山梨県内のSDGsの機運醸成を図るため、様々なイベントやセミナーを開催し、県内SDGsを推進していくこととしています。

第2回 山梨SDGs推進セミナー(令和5年10月19日)

SDGsの重要要素でもあるディーセントワークの提供や、持続可能な産業の推進に向け、高めた知見や企業リソースを様々な社会問題・課題に対して発揮し、山梨県ならではの新たなイノベーションを起こしていくこと、その先の地方創生について考えるため、一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ代表理事の後藤宗明氏をお招きし、やまなしSDGs推進企業を対象にした特別セミナーを開催しました。

後藤氏からの特別講演のほか、山梨県が目指す豊かさ共創社会の実現に向けた推進エンジンである豊かさ共創フォーラム(R5.9.22設置)のメンバーの、後藤氏、株式会社リクルートジョブズリサーチセンター長の宇佐川邦子氏、公益財団法人山梨総合研究所理事長の今井久氏の3者によるトークセッションも開催し、山梨県におけるリスキリングと、リスキリングを起点にした地方創生について考えました。

「参加者による意見交換・交流」の項目では、「リスキリング」を取り入れて解決したい課題やイノベーションを起こせると思う内容などについて、活発な意見交換・情報交換がされました。

イベントチラシ(PDF:370KB)

 

写真1

写真2 写真3

写真4 写真5

写真6 写真6

 

第1回 山梨SDGs推進セミナー(令和5年8月18日)

SDGsをキーワードにした企業活動をする上でのヒントをいただき、SDGsの取り組みをきっかけにした新たなイノベーションや企業間交流によるシナジー効果の創出、その先の地方創生について考えるため、多方面で活躍される成田悠輔氏をお招きし、やまなしSDGs推進企業を対象にした特別セミナーを開催しました。

成田氏からの特別講演のほか、リコージャパン株式会社の田中伊代氏から、県内企業がSDGsに取り組む意義について御説明をいただきました。

「自社のSDGsを『見える化』する」の項目では、SDGsをキーワードにした異業種交流が行われ、SDGsを活用することにより解決できそうな自社の課題や、自社が持つ知見やリソースを現在の事業活動以外で活用できるかなどについて、活発な意見交換・情報交換がされました。

イベントチラシ(PDF:1,486KB)

 

写真2  

写真3  写真8

写真4  写真5

写真6  写真7

 

YAMANASHI SDGs FORUM 2023(令和5年2月9日)

県内のSDGs「の取り組みの輪を広げ、山梨県全体が同じ方向を向いてSDGs達成に向けた行動を開始する機会となるよう、「YAMANASHI SDGs FORUM 2023」を開催しました。

イベント概要

イベントチラシ(PDF:1,923KB)

実施写真

 

SDGsセミナー(令和5年2月22日)

「SDGs」をキーワードにした企業間交流により、イノベーションを創出できる機会を提供するため、県では、定期的にセミナーを開催することとしています。

今回、ゴルフ場のグリーンキーパーの皆さまと「グリーンキーパーだからこそ取り組めるSDGs」をテーマにセミナーを開催しました。

報道発表資料(PDF:103KB)

写真1 写真3

写真4

 

ウクライナへの寄付金受納式 及び SDGs学習の発表(令和5年3月15日)

甲州市立菱山小学校においては、総合的な学習の時間などでSDGs学習を取り入れており、児童は、その学習の中で、ウクライナの子どもたちが戦禍により、今まで通りの環境で学校生活を送れていないことなどを知りました。

そこで、学校で育てたサツマイモを販売し、その売上金を、ウクライナの子どもたちの支援に役立ててもらうことを、児童が自主的に考えました。

そして、この度、寄付金受納式を開催する運びとなりました。また、併せて、児童が学習したSDGsの成果を発表しました。

報道発表資料(PDF:128KB)

次第(PDF:20KB)

菱山小0 菱山小2

菱山小3 菱山小4

 

「やまなし自治の風」にSDGs特集記事が掲載されました!

公益財団法人山梨県市町村振興協会が発行する「やまなし自治の風」に、山梨県が取り組む「脱炭素社会の実現に向けて」の特集記事が掲載されました。また、「山梨県のSDGsの取り組みについて」も併せて掲載されました。

やまなし自治の風(Vol.53) ← クリックすると関連ページが開きます

特集「脱炭素社会の実現に向けて」(PDF:5,497KB)

特集1 ゼロカーボンシティに向けた取り組み

特集2 やまなしモデルP2Gシステムによるグリーン水素の取り組み

特集3 4パーミル・イニシアチブの取り組み

特集4 「繋ぎます!人と自然がいつまでも輝くまち」の実現に向けて

特集5 持続可能な社会の構築に向けて

山梨県のSDGsの取り組みについて(PDF:3,632KB)

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県知事政策局政策企画グループ 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1553   ファクス番号:055(223)1776

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop