ここから本文です。
検索条件[その他]に一致する検索結果
5件中 1~5件を表示
経営理念「森を中心とした持続可能な流域循環型社会の実現」
北都留森林組合の森林は、東京都へ流れる多摩川の源流と神奈川県に流れる相模川の源流の一部となっており、その森を中心とした持続可能な流域循環型社会の実現を目指し、事業展開をしています。
林業は、持続可能な循環型産業であり、山村の中心的な産業です。森林整備事業は、水源涵養、森林の公益的・社会的機能の発揮に関わる大切な事業であり、山村だけではなく流域全体(市民・事業者・行政)がひとつになって考え、協働していくことが大切だと考えています。
日本の森林環境を継続的に守り、維持していく為には、どうしても山村振興が欠かせません。
元気な森には、元気な山村が必要であり、元気な山村には、元気な林業が必要です。私たちは、森林整備を積極的に行いながら、山村地域活性化のけん引役として、常に持続・自立可能な新しい山村総合産業の創出を目指し努力していきます。
◆全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に組合員、山村地域社会の進歩発展に貢献します
◆今日よりは明日、明日よりは明後日と常に改良改善を絶え間なく続け、創意工夫を重ねながら創造的な仕事を継続していきます
あらゆる世代の方々の健康づくりを応援!生き生きと生活できる地域づくりに貢献します
私たちはセンコーグループホールディングス株式会社(東京証券取引所プライム市場)のグループ企業です。
【事業内容】
山梨県を中心に、東京都、神奈川県、静岡県、長野県でスポーツクラブ「BLUE EARTH」と24時間年中無休のフィットネスジム「MY-BODY」の計20店舗を運営しています。また、スイミングスクール、バレエ、空手、ダンス、体育などの運動教室や、英会話、習字などを習えるアフタースクール「KIDSステーション」を運営し、お子様からご年配の方まであらゆる世代の方々の体と心の健康を支え、会員の皆さまが「元気で笑顔」=「幸せ」になり、生き生きと生活できる地域づくりに貢献いたします。
【SDGsの取り組み他、さまざまな社会貢献活動】
豊かな未来社会の実現に向け、さまざまな活動に積極的に取り組んでいます。
●会員の皆さまよりご提供いただいた絵本や図鑑などの本を、毎年クリスマスの時季に合わせて県内外の児童養護施設などに寄贈する「子どもたちに絵本を届ける活動」を実施しています。
●太陽光パネル設置、照明のLED化、ビーチクリーン活動など、環境負荷の低減や保護に努めています。
5件中 1~5件を表示