文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色
  • 山梨県ホームページ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

ホーム > 株式会社イオンテクノセンター 山梨営業所

ここから本文です。

更新日:2025年4月24日

株式会社イオンテクノセンター 山梨営業所

  • インターンシップ可
  • 職場見学可
  • アイコンについて

「技術を人に宿すべく」人を中心に位置づけて、「技術」「情報」「人」をつないで未来を切り拓いていきます

  • 会社概要
  • 今年度採用情報
  • インターンシップ・就業体験情報

事業内容

イオンテクノセンターは、お陰様で創業15周年を迎えました。
創業当初は第三セクターのイオン工学研究所を引継ぎ、お客様のニーズに応えるべく営業力と技術力並びに品質を向上して参りました。
社員の方々の創意工夫を続けた結果、事業領域も広がり、現在は、研究開発、イオン注入を中心とした半導体プロセス加工、半導体デバイスの試作、新規材料評価や故障解析、人財育成を中心とした製造請負の5つとなりました。
これから私たちは新たなステージに向かっています。
次のステージでは、新規半導体開発をすることにより電力を削減して社会課題解決に今まで以上に貢献して参ります。

社内風景

image786-1

私たちの会社について、パーソナリティを一言で表現すると、「プロフェッショナル」「真面目」「多様性」などの言葉があてはまります。これは、会社全員でリブランディングを行った際に出てきた意見でもあります。私たちの8割以上が何らかの業務に特化したエンジニアで、プロ意識は非常に強いと感じています。また、課題に真摯に取り組む姿勢や、他社との関わりかたについては、真面目で丁寧な印象があります。
最近、海外人材の採用にも力を入れている事などから、多様性も培われております。但し、顧客層は日本企業が多い事もあり、共通言語は日本語となっております。職場の雰囲気は、静かな印象を受けますが、分からない事があれば、誰にでも相談でき、丁寧に応えて頂ける環境です。

製品又はサービス

image786-2

1,イオン注入サービス
特徴:60種類以上のイオン種の注入が可能、高温(500℃迄)での注入が可能、高エネルギー(~8MeV)での注入が可能
2,分析サービス
特徴:半導体材料解析(FIB-SEM、TEM等)、プロセス評価(SIMS,XPS等)、故障解析(EDX等)
3,R&D
特徴:次世代半導体材料の研究開発(大学、大手企業、スタートアップ企業等)
4,BPOサービス
特徴:上記サービスのインハウス委託等
5,試作開発サービス
特徴:半導体デバイス設計・試作開発等

人事担当者からのメッセージ

image786-3

私たちの求める人材として、弊社が掲げる6つの行動指針にてご説明致します。

1,独創性(仕事・事業の仕組みを考えて行動する)
2,ベンチャー精神(他人事と考えない。ベンチャースピリットを持ち、相互繁栄を目指す)
3,チャレンジ精神(あきらめない、できるまでやる)
4,顧客主義(お客様がどこにあり、何を望んでいるかを考える)
5,技術と事業へのあくなき向上心(高い技術力を維持・向上してその技術力をビジネスに展開する)
6,相互信頼・相互尊重(自分自身が自分を信頼し、相手の事も信じる行動指針の土台)

この6つの指針に共感を得て頂けるような方と一緒にお仕事できればと思います。

会社基本情報

代表者

代表取締役社長  石垣 祐紀

所在地

〒 407 - 0023   韮崎市 中央町3丁目4番地 三井ビル2F

電話番号

072-859-6611

ファックス番号

創業

2008 年

資本金

1,000万 円

主な業種

サービス業(他に分類されないもの)

従業員数

男性: 25 名  女性: 8名

採用担当

イノベーション推進事業部   森 智章  

ホームページURL

https://iontc.co.jp/

勤務地

韮崎市

インターンシップ・就業体験情報

担当者

部署名:イノベーション推進事業部 氏名:森 智章

担当者連絡先

電話番号:0551-35-9120 ファックス番号:0551-35-9123

担当者E-mail

mori@iontc.co.jp

受入れ実習場所

韮崎市

希望する学生

対象学年:大学院生|大学3年生

文理別:理系

実習開始時期

随時

アイコンについて

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ユースバンクやまなし

就活情報メール配信中!

登録申し込み

マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページの使い方

ページの先頭へ戻る