文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色
  • 山梨県ホームページ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

トップ > 近物レックス株式会社

ここから本文です。

更新日:2025年4月28日

近物レックス株式会社

  • 職場見学可
  • アイコンについて

わたしたちの「当たり前の日常」を、「明日」に届けるお仕事です。

  • 会社概要
  • 今年度採用情報

事業内容

*事業内容*
・貨物自動車運送事業・特別積合事業・貸切輸送事業・倉庫業
・ロジスティクス事業・利用運送業・メディア事業など

*企業理念*
1.物流産業を通じ、社会の発展に貢献するとともに地域社会及びその経済との調和を目指す
2.顧客のニーズに即応し、責任のもてる輸送体制をつくる
3.社員が生きがいのもてる、やりがいのある明るい職場づくりと、社員及びその家族の幸福を目指す

社内風景

image818-1

どの支店にも様々な職種の社員がいるので、雰囲気は明るく賑やか。研修制度も整っており、自由度が高く、のびのび働ける社風が自慢です!

車が好き!運転が好き!物流に興味がある!
どんな些細なきっかけでも、当社でやりがいがきっと見つかります。

物流事務、ドライバー職など様々な職種の社員が活躍しています。

本人希望により職種変更や、勤務地変更も可能。自分に合った働き方が出来ることが最大のメリットです!

製品又はサービス

image818-2

当社は全国102箇所に拠点を持つ総合物流企業です。2020年に設立70周年を迎えたご長寿企業!

当社のお客様は、食品・雑貨・機器等を扱う企業です。トラックによる路線便をはじめ、鉄道・船舶・航空というあらゆる方法で輸送しています。
単に運ぶだけでなく、商品の保管や在庫管理等、一連の物流業務を請け負っています。

人事担当者からのメッセージ

image818-3

●物流事務、総合職
「お客様とドライバーを結ぶ」架け橋となるお仕事です。
お客様からの問い合わせは勿論、ドライバーとのコミュニケーションが欠かせないお仕事。
電話応対、データ入力や伝票作成、配車業務から運行管理、お客様への営業活動等、様々な仕事の中から、自分にぴったりの仕事が見つかるはず。
デスクワークよりもフットワークがメイン!体を動かしたり、人と接することが好きな方が活躍しています!

●セールスドライバー
お客様の「ありがとう」を最前線で聞けるお仕事。
お客様(企業や店舗)への集荷や配達がメイン。
当社の免許取得支援制度を利用して、中型・大型トラックへのステップアップも可能。
自分専用の仕事空間で、わたしたちの「明日」を運びます!
黙々と作業することが好きな方、運転が好きな方、車が好きな方が活躍しています!

先輩社員の声

臨機応変に対応する仕事! ( 2023 年採用   男性 )

image818-4

*仕事内容*
お客様や他支店の事務員、ドライバーの方などと電話で連絡を取り合い、配達の状況を伝え合うなど様々な状況に対応しています。

*やりがい*
普段現場に並べられる商品や配達された商品の中には私たちが日常的に使っている商品があります。物流に関わることを通して、多くの日常において役に立てていると感じることができます。また、電話対応を重ねていくうちに、お客様や他のお店の方とつながりができています。
たまに同期と話せて一緒に仕事に取り組めたり、お客様に名前を覚えていただけて気持ちよく仕事がこなせた時、やりがいや嬉しさを感じます!!

*近物レックスを選んだ決め手*
入社前に職場の雰囲気を見学する機会があり、自分がその場で働く姿を想像し、
ここがあっていると感じたからです。
実際に見て感じることが、とても大切でした。

色々な人たちと関われる仕事! ( 2023 年採用   男性 )

image818-5

*仕事内容*
お客様に商品をお届けする配達の仕事や、商品の集荷をしています。

*やりがい*
配達先のお客様からのお褒めの言葉を頂いた時にやりがいを感じます。

*近物レックスを選んだ決め手*
元々物流業界に興味があり、会社見学に参加した際に担当の方が分かりやすく丁寧に説明してくれて、働きやすそうな会社だと感じたため入社を決めました。

なんでもホワイトボード

わたしたちの「当たり前の日常」を、「明日」に届けるお仕事です。
一見、地味で目立たない業界かもしれませんが、絶対になくなることのないお仕事です。
いいじゃん、汗をかくって。いいじゃん、人の笑顔って。
コンビニやスーパーに並ぶ商品。建設現場や工場で必要不可欠な部品や資材。
あなたが届けるひとつひとつが、わたしたちの「明日」となります。

「縁の下の力持ち」 そんな言葉がぴったりな会社です。
いいじゃん、近物レックス。

会社基本情報

代表者

代表取締役社長  堀内 悟

所在地

〒 411 - 8630   静岡県駿東郡清水町伏見字向田351

電話番号

055-973-1212

ファックス番号

055-973-1210

創業

1950 年

資本金

8億 円

主な業種

運輸業・郵便業

従業員数

男性: 2650 名  女性: 350名

採用担当

管理本部   杉澤明日香  

ホームページURL

https://www.kinbutsurex.co.jp

勤務地

甲府市

アイコンについて

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

ユースバンクやまなし

就活情報メール配信中!

登録申し込み

マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページの使い方

ページの先頭へ戻る