ページID:65326更新日:2017年1月30日

ここから本文です。

平成27年度の発表資料

3月29日

外国人向けスマートフォン観光アプリ『FUJISANACTIVITIES』の提供について

3月24日

県産特用林産物の放射性物質検査の結果(平成27年度第10報)について

3月18日

県産特用林産物の放射性物質検査の実施(平成27年度第10期)について

3月10日

県産農産物(野沢菜)の放射性物質検査の実施結果について

12月17日

県産農産物(ユズ等)の放射性物質検査の実施結果について

11月27日

平成27年12月定例県議会提出予定案件について

11月25日

県産農産物(ナガイモ等)の放射性物質検査の実施結果について

11月13日

県産特用林産物の放射性物質検査の結果(平成27年度第9報)について※出荷制限区域における野生きのこの検査(第4回目)

11月11日

県産特用林産物の放射性物質検査の実施(平成27年度第9期)について※出荷制限区域における野生きのこの検査(第4回目)

11月11日

県産農産物(米)の放射性物質検査の実施結果について

11月6日

県産農産物(キウイフルーツ)の放射性物質検査の実施結果について

10月28日

県産農産物(サツマイモ、鳴沢菜、米)の放射性物質検査の実施結果について

10月22日

県産特用林産物の放射性物質検査の結果(平成27年度第8報)について

10月21日

県産農産物(柿、大根)の放射性物質検査の実施結果について

10月20日

県産特用林産物の放射性物質検査の実施(平成27年度第8期)について

10月16日

県産農産物(ヒメマス)の放射性物質検査の実施結果について

10月9日

県産特用林産物の放射性物質検査の結果(平成27年度第7報)について※出荷制限区域における野生きのこの検査(第3回目)

10月7日

県産農産物(米、サトイモ)の放射性物質検査の実施結果について

10月6日

県産特用林産物の放射性物質検査の実施(平成27年度第7期)について※出荷制限区域における野生きのこの検査(第3回目)

10月2日

県産農産物(米)の放射性物質検査の実施結果について

10月2日

県産農産物(ヒメマス)の放射性物質検査の実施結果について

9月18日

県産特用林産物の放射性物質検査の結果(平成27年度第6報)について※出荷制限区域における野生きのこの検査(第2回目)

9月16日

県産農産物(ブドウ)の放射性物質検査の実施結果について

9月16日

野生きのこの採取、出荷及び摂取の自粛について(富士吉田市、鳴沢村、富士河口湖町内)

9月15日

県産特用林産物の放射性物質検査の実施(平成27年度第6期)について※出荷制限区域における野生きのこの検査(第2回目)

9月9日

平成27年9月定例県議会提出予定案件について

9月2日

県産特用林産物の放射性物質検査の結果(平成27年度第5報)について※出荷制限区域における野生きのこの検査(第1回目)

9月2日

県産農産物(ブドウ)の放射性物質検査の実施結果について

8月31日

県産特用林産物の放射性物質検査の実施(平成27年度第5期)について※出荷制限区域における野生きのこの検査(第1回目)

8月27日

「やまなし×ハローキティ 秋の観光キャンペーン」について

8月27日

「い・ろ・は・す もも」の発売について

8月26日

県産農産物(ブドウ(ピオーネ)、キュウリ)の放射性物質検査の実施結果について

8月5日

県産農産物(リンゴ、ブドウ(巨峰)、スイートコーン)の放射性物質検査の実施結果について

8月4日

富士吉田市内、鳴沢村内及び富士河口湖町内における野生きのこの採取、出荷及び摂取の自粛について

7月30日

県産農産物(キュウリ、キャベツ、トマト)の放射性物質検査の実施結果について

7月22日

県産特用林産物の放射性物質検査の結果(平成27年度第4報)について

7月21日

県産農産物(小麦等)の放射性物質検査の実施結果について

7月17日

県産特用林産物の放射性物質検査の実施(平成27年度第4期)について

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop