ここから本文です。
電話詐欺の被害が多発!(電話詐欺被害の記事は赤字で掲載します。)
被害発生状況やアポ電(予兆電話)件数はコチラをご覧ください。
令和3年11月及び令和4年6月、甲府市内の企業の健康診断中、スマートフォンで女性の下着姿を盗撮した医師の男(32歳)を、令和4年7月6日逮捕した。
令和4年3月15日、甲斐市のコンビニエンスストア駐車場で、覚醒剤である錠剤を譲り受けた大学生の男(当時23歳)と譲り渡した会社役員の男(21歳)を、さらに同コンビニエンスストアで規制薬物である錠剤1錠を譲り受けた会社員の男(22歳)とアルバイトの男(22歳)を、7月6日までに逮捕した。
令和3年12月6日から9日までの間、甲府市の一般住宅敷地内に侵入し、同所に駐輪してあった自動二輪車1台に自己の体液を付着させて汚損したアルバイトの男(22歳)を、令和4年7月6日逮捕した。
令和4年4月8日、共謀の上、静岡県静岡市で、女性(80歳代)に「私が子宮癌になって東京で治療をしないといけないんだけどお金が足りないの。治療には150万円必要なの。」などと嘘を言い、現金70万円をだまし取った無職の女(54歳)と無職の男(86歳)を、7月6日逮捕した。
令和4年7月6日、南アルプス市の県道交差点で、軽四乗用車が、右折するため停止中の原動機付自転車に追突し、原動機付自転車を運転していた男性(56歳)が左鎖骨を骨折する交通事故が発生した。
令和2年11月29日、富士河口湖町の宿泊施設に侵入し、同施設の客室で女性(20歳代)が着用していた下着を脱がしてわいせつな行為を行った上、同下着1枚(時価1,000円相当)を盗んだ無職の男(48歳)を、令和4年7月5日逮捕した。
令和4年6月29日、大月市の女性(60歳代)の携帯電話に「お客様サポートセンターより携帯料金の確認事項がございます。本日中にご連絡ください。」等と記載されたメールが届いたことから、女性が同メールに記載されていた電話番号に連絡したところ、電話に出た男から「サイト利用の利用料金1年分が未払いであり、明日以降に民事訴訟が始まるが、今日中に支払えば訴訟は止められる。」などと言われた。この話を信用した女性が、支払い方法を確認すると、同男からコンビニエンスストアで25万円分の電子マネーを購入するよう指示されたため、電子マネーを購入し、同男に電子マネーのコードを伝えた。
7月2日には、女性の電話に日本データセンター協会の職員を名乗る男から電話があり、「他のサイトにも契約があり、合計49万9200円の未納料金がある。」などと言われたことから、女性はコンビニエンスストア2店で、合計50万円分の電子マネーを購入し、コードを同男に伝え、合計75万円分の電子マネーをだまし取られる被害が発生した。
令和4年7月5日、昭和町の町道十字路交差点で、原動機付自転車と軽四乗用車が出合い頭に衝突し、原動機付自転車を運転していた女性(40歳)が右手首骨折等する交通事故が発生した。
令和4年7月5日、甲府市で、不法残留していたネパール国籍で自称中古車買取業の男(48歳)を逮捕した。
令和4年3月頃、甲府市のアパートに侵入して、同所居住の男性名義の通帳と印鑑を盗み、同通帳と印鑑を使用して、甲府市内の金融機関で、同男性の身内を装って、払戻請求書に同男性氏名と払戻金額を記入し押印したうえ、同金融機関職員に提出し、現金80万円の交付を受けた飲食店従業員の女(61歳)を、7月5日に逮捕した。
令和4年7月5日、西桂町の居宅で、父親(60歳代)の顔面等を包丁で切りつけた自称アルバイトの男(36歳)を逮捕した。
令和4年5月7日から9日までの間、知人女性(20歳代)に対する好意又はそれが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的で、甲府市内に駐車中の同女性の自動車に承諾を得ないで位置情報記録・送信装置であるGPS機器を取り付け、その後33回にわたり、携帯電話のアプリケーションソフトを利用して位置情報を取得した薬剤師の男(31歳)を、7月4日逮捕した。
令和4年4月7日、甲斐市の県道交差点で、酒気を帯びた状態で普通乗用車を運転し、信号機柱に衝突する交通事故を起こしたにもかかわらず、そのまま車両を放置して現場から立ち去った無職の男(49歳)を、7月5日逮捕した。
令和4年5月31日、韮崎市の駐車場に駐車中の車両内から、スマートフォン等3点在中のリュックサック1個(時価合計6,100円相当)を盗んだ無職の男(44歳)を、7月1日逮捕した。
令和4年5月13日、正当な理由がないのに、甲府市で女性の居宅に侵入し、指輪等を損壊した自称会社員の男(55歳)を、7月1日逮捕した。
令和4年7月1日、富士河口湖町の神社に設置されている賽銭箱から、現金200円を盗んだ無職の男(78歳)を逮捕した。
令和4年7月2日、甲府市の市道で、軽四乗用車が駐車場から後退して市道に出ようとしたところ、後方路上を歩いていた歩行者と衝突し、歩行者の女性(75歳)が左手首を骨折する交通事故が発生した。
令和4年7月2日、甲斐市の知人女性方敷地内で、同女性(40歳代)に対し、胸部を右膝で押さえつけるなどしたうえ、顔面及び頭部を手拳で数回殴打し、さらに右側頭部を膝で蹴りつけるなどの暴行を加えた配管業の男(49歳)を、7月3日逮捕した。
令和4年7月3日、道志村の国道413号で、大型自動二輪車が前方を走行していた普通乗用車を追い越そうとした際に普通乗用車と接触して転倒し、大型自動二輪車を運転していた男性(73歳)が、左足の指を骨折する交通事故が発生した。
令和4年2月18日、氏名不詳者らと共謀の上、甲州市在住の女性(70歳代)の携帯電話に「お支払期限を経過しました。確認事項があります。本日中に連絡下さい。」という内容のショートメールを送信し、同メールに記載されていた連絡先に電話した女性に対し、「動画サイトの未納料金があります。」などと嘘を言い、この話を信用した女性に、同月21日現金47万8,000円を指定した東京都内の住所地に送付させ、現金をだまし取った無職の男(35歳)を、6月30日逮捕した。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |