トップ > 医療・健康・福祉 > 健康・保健 > 自殺防止対策 > 山梨県の自殺対策(いのち支える取組) > 自殺リスクの低い社会の実現に向けた社会・経済的要因の調査・分析

ページID:103830更新日:2022年11月24日

ここから本文です。

自殺リスクの低い社会の実現に向けた社会・経済的要因の調査・分析


調査背景

  • 本県の自殺死亡率は、年度によってばらつきがみられるものの、全国で中位から上位で推移している。
  • 全国的に見ても、上位県と下位県はある程度固定化されており、地域差があると考えられる。
  • 本県における社会の自殺リスクを分析し、社会の自殺リスクを下げる施策を強化する必要がある。

調査の目的

  • 自殺は、健康問題、経済・生活問題、家庭問題等の様々な要因が複雑化、複合化した結果として発生するといわれており、自殺を抑制するためには、社会・経済的な視点を含む幅広い取り組みを推進していくことが必要です。
  • このため、コロナ禍の状況下を含めた自殺に影響する背景・要因を明らかにし、今後の本県の自殺対策を検討するための基礎資料とすることを目的としています。

調査結果

自殺リスクの低い社会の実現に向けた取り組みについて(PDF:786KB)
調査結果の説明・解説動画はこちら

 

ロゴ

このページに関するお問い合わせ先

山梨県福祉保健部健康増進課 担当:心の健康担当
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1495   ファクス番号:055(223)1499

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop