トップ > くらし > 男女共同参画・共生社会 > DV・性暴力 > 県の事業 > 配偶者等からの暴力の防止啓発事業

ページID:769更新日:2024年2月13日

ここから本文です。

配偶者等からの暴力の防止啓発事業

ぱーぷるちゃんろげる・つなげる・むすびあう
やまなしパープルリボンプロジェクト

★パープルリボン運動とは★

1994年に、アメリカのDV・虐待などの被害者による集まりが始めた暴力追放キャンペーンです。

パープル(紫)色のリボンを身につけることで、「暴力のない世界にしたい」という気持ちや、被害者に対する理解・支援をさりげなく意思表示します。

山梨県では、配偶者等からの暴力(DV)や性暴力など、女性に対する暴力のない社会の実現に向け、

毎年11月12日から25日の「女性に対する暴力をなくす運動」期間に合わせ、

ひろげる・つなげる・むすびあう やまなしパープルリボンプロジェクトと題して様々な事業を実施しています。

 

1.県内市町村の事業

山梨県では、「女性に対する暴力をなくす運動」期間中、県内市町村で様々な取組が行われました。
次の各市町村令和5年度実施行事一覧PDFをご覧ください。

R5行事予定(PDF:443KB)
 

各市町村での取り組みの様子

甲府市・・・甲府市役所本庁舎にてパネル展を実施
甲府1 甲府2

甲府3

甲斐市・・・中学生のためのデートDV防止講座を実施(講師:女性の人権サポート くろーばー)
甲斐市2 甲斐市1

甲州市・・・甲州市役所庁舎内でパネル展示・パープルリボンツリー展示を実施
甲州市1 甲州市2

甲州市3 甲州市4

 

2.DV防止啓発講演会を開催しました

夫から妻へのDV、子どもの前での面前DV、虐待、不登校、障害、貧困、ヤングケアラー…etc.
DVの背景にある問題は1つではなく、様々な課題が複雑に絡み合い、誰にも助けを求められずに苦しんでいる方がいます。
山梨県ではこの度、埼玉県で生活困窮世帯の子どもを対象にした学習支援事業「アスポート」を実施する(一社)彩の国子ども・若者支援ネットワーク代表理事の土屋匠宇三さんを講師としてお迎えし、支援の中で見たDVの実態や、身近な人の少しの気づき・声かけ・気持ちで被害者の支えになり得ることなどをご講演いただきました。

講演 「DVをなくすために~困窮世帯への伴走支援で子ども・親から学んだこと~」
  • 日時:令和5年11月11日(土曜日) 14時00分から16時00分まで
  • 場所:山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ総合 大研修室(オンライン同時配信も行います)
  • 講師:土屋 匠宇三さん(一般社団法人彩の国子ども・若者支援ネットワーク代表理事)
  • 参加無料・会場定員あり・要事前申し込み
    講演会詳細はちらし(PDF:1,916KB)をご覧ください。

 

講演会1 講演会2

 

 

3.パープルリボンを募集します(ぴゅあ総合で受付)⇒ ご協力ありがとうございました。

女性に対する暴力の撲滅を象徴する“パープルリボン”。
「家庭・学校・地域等から暴力をなくそう!」という思いを込めてリボンを作ってください。
purplelibon
作り方
紫色の布や紙を(幅1~2cm・長さ10~20cm)切って輪を作ります。
交差したところをホチキスや糸等でとめて完成です。

■完成したリボンの受付場所■
・男女共同参画推進センターぴゅあ総合(甲府市朝気1-2-2)
 毎月第2、第4月曜日は休館日のため、受け付けできません。
(持参:8時30分~17時15分まで/郵送:送料はご負担ください。)

 

4.パープルライトアップを実施しました

パープルリボンにちなんで、パープルライトアップを実施しました。 ※【】内実施主体

  • 山梨県庁(別館) 11月21日~11月27日 18時00分-21時00分 【山梨県】
    別館
  • 山梨県議会議事堂 11月21日~11月27日 18時00分-21時00分 【山梨県】
    議会
  • ココリ(KoKori) 11月12日~11月25日 17時00分-20時00分 【山梨県】
    ココリ
  • 甲府駅北口藤村記念館 11月12日~11月25日 夜間 【山梨県】
    藤村記念館
  • 甲府駅南口信玄公像 11月11日~11月26日(14日は除く) 【甲府市】
    甲府
  • 街の駅やまなし 11月12日~11月25日 【山梨市】
    山梨市

 

5.DV防止啓発企画展示を実施しました(ぴゅあ3館で実施)

  • 日時:令和5年11月1日~30日 
  • 場所:ぴゅあ総合(甲府市朝気1-2-2)
       ぴゅあ峡南(南部町福士2700-18)
       ぴゅあ富士(都留市中央3-9-3 都留市ふるさと会館2F)
  • 内容:DV・デートDVに関する資料・パネル等を展示。

ぴゅあ1 ぴゅあ2

ぴゅあ3

 

6.県立図書館で連携展示を実施しました

  • 日時:令和5年11月11日~25日
  • 場所:山梨県立図書館 閲覧エリア2階(甲府市北口2-8-1)
  • 内容:DV・デートDV防止に関する図書・パンフレット等を展示。

連携展示1 連携展示2

 

7.DV・デートDV相談促進動画を公開中です!

山梨県では、令和4年度にDV・デート DV 相談促進の動画を作成しました。

自分がしていること、されていることが「DV」・「デート DV」だと気づいていない「潜在的な被害者(加害者)」や、相談を躊躇している被害者に対し動画でアプローチします。
特に若年層へアピールする内容となっており、被害者本人だけでなく、周囲の方にも気づきや共感を促し、県民誰もが「STOP DV・デートDV」の意識のもと、被害者に援助の手を差し伸べる気運を醸成することを目的としています。

  • 動画内容:山梨STOP DV/デートDV ~わたしとカレのもやもやについて~(5分4秒) 
  • 公開方法:山梨県公式YouTubeチャンネル「山梨チャンネル」にて公開中

 【URL:https://www.youtube.com/watch?v=3wP4zk14-Zc

【動画本編参考画像】

本編参考画像

【広告用動画参考画像】

広告用参考画像

 

過去のDV防止啓発講演会

令和4年度

講演 「生きづらさ、抱える女性たち-制度のはざまに埋もれたSOS-」

講師 橘ジュンさん(NPO法人BONDプロジェクト代表)

令和3年度

 講演 「コロナ禍で浮かび上がるDVと女性不況~DV加害者更生には効果があるのか~」

 講師 吉祥眞佐緒さん(一般社団法人エープラス代表理事)

令和2年度

 講演 「『育ちの傷』とその支援~DV・虐待の連鎖を断ち切るために~」

 講師 藤木美奈子さん(一般社団法人WANA関西代表理事)

令和元年度

講演 「『女性の健康と人権、ジェンダー平等社会に向けて』~DV防止教育・地域づくりから~」

講師 伏見正江さん(山梨県立大学名誉教授)

平成30年度

講演 「『DVの基礎知識と、その影響』~私たちにできること~」

講師 松本和子さん(NPO法人女性ネットSaya-Saya代表理事、社会福祉士、精神保健福祉士)

このページに関するお問い合わせ先

山梨県多様性社会・人材活躍推進局男女共同参画・外国人活躍推進課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1358   ファクス番号:055(223)1320

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop