トップ > 組織案内 > 県教育委員会の組織(課室等) > 埋蔵文化財センター_遺跡トピックスNo.0239甲ッ原遺跡

ページID:31686更新日:2015年12月14日

ここから本文です。

遺跡トピックスNo.0239甲ッ原遺跡

北杜市の遺跡

  • 0002甲ッ原遺跡-埋甕-
  • 0009横針前久保遺跡-石器-
  • 0018金生遺跡-中空土偶-
  • 0031天神遺跡-硬玉製大珠-
  • 0050天神遺跡-石匙-
  • 0336天神遺跡-集落跡-
  • 0057丘の公園第2遺跡-石器-
  • 0134丘の公園第2遺跡-陥し穴-
  • 0075原町農業高校前遺跡-縄文土器-
  • 0076原町農業高校前遺跡-縄文土器-
  • 0109原町農業高校前(下原)遺跡-陥し穴-
  • 0115原町農業高校前遺跡-人面装飾付土器-
  • 0137原町農業高校前遺跡-人面装飾付土器-
  • 0094清里バイパス第1遺跡-陥し穴-
  • 0112海道前C遺跡-人面装飾付土器-
  • 0254海道前C遺跡-抽象文土器-
  • 0138甲ッ原遺跡-縄文時代前期初頭の住居-
  • 0142金生遺跡-耳飾り-
  • 0169甲ッ原遺跡-石皿とすり石-
  • 0212甲ッ原遺跡-琥珀垂飾について-
  • 0294甲ッ原遺跡-漆が塗られた土器片-
  • 0405甲ッ原遺跡-特殊脚付鉢-
  • 0226塩川遺跡-中世の調理器具-
  • 0236天神遺跡-日本最古のヒスイのペンダント-
  • 0237酒呑場遺跡-マメの圧痕-
  • 0308酒呑場遺跡-火焔型土器-
  • 0316酒呑場遺跡-産まれる縄文人-
  • 0319酒呑場遺跡-海へのあこがれ-
  • 0239甲ッ原遺跡-縄文時代前期初頭の住居跡と土器-
  • 0271金生遺跡-鉄釉兎形水滴-
  • 0272中込遺跡-絡条体圧痕文土器-
  • 0315郷蔵地遺跡-敷石住居-
  • 0323金生遺跡-縄文ランドスケープ-
  • 0328酒呑場遺跡-酒呑場遺跡で見つかった『謎』の土器片-
  • 0399酒呑場遺跡-豊かな縄文時代中期文化を代表する683点の出土品-
  • 0338柳坪遺跡-縄文時代中期の土器-
  • 0377丘の公園14番ホール遺跡-長大な石槍で狩りをする人々の15000年前の石器作り工房跡-
  • 0380日影田遺跡-住居跡と炉-

甲ッ原遺跡(かぶつっぱら・いせき)について

0239_甲ッ原遺跡調査区全景1

甲ッ原遺跡平成元年度調査区全景

 

甲ッ原遺跡は、八ヶ岳の南麓、北杜市大泉町の南端、甲川と油川に挟まれた尾根上に位置し、

付近の標高は約800mとなります。

当センターの遺跡トピックスでも、すでに何度も紹介しているように、縄文時代前期後半から中期

(今から約5,000~4,000年前)の大規模な集落の跡として、広く知られています。

甲ッ原遺跡で発掘された縄文時代前期初頭の住居跡について

0239_甲ッ原遺跡住居跡

前期初頭の住居跡

 

甲ッ原遺跡は数次にわたる調査が行われ、縄文時代前期後葉~中期を中心とする住居跡が

100軒以上見つかっており、その時期の大規模な集落遺跡ですが、今回ご紹介する縄文時代

前期初頭の住居跡(今から約7,000年前)については、1989(平成元)年に調査された1軒しか

確認されていません。

写真がその住居跡です。山梨県内で見つかる縄文時代の住居跡というと、円形や楕円形が

一般的ですが、この住居跡は四角形をしているのが、最大の特徴です。壁際にみられる穴は

柱の穴と思われます。また、住居跡の中央やや右側に見えるデコボコしたところが炉の跡です。

縄文時代前期初頭の住居跡から出土した土器について

0239_甲ッ原遺跡住居跡土器

 

 

 

 

前期初頭の住居跡から出土した土器

0239_甲ッ原遺跡住居跡土器断面1

静岡方面の土器の断面

0239_甲ッ原遺跡住居跡土器断面2

山梨方面の土器の断面

左上の写真が、縄文時代前期初頭の住居跡から出土した土器です。写真上の灰白色をし、器面に細い線が縦横に施され、ギザギザの模様が施された粘土ひもを施した土器片は、その特徴から、静岡方面から持ち運ばれた土器です。真下の黒褐色で、縄文が施された土器は、その特徴から山梨周辺で作られた土器であることがわかります。これら、異なる地域で作られた土器が同じ住居跡から出土したことは、今から約7000年前の八ヶ岳南麓に住んでいた縄文人が、静岡方面の縄文人と交流していたことを示す貴重な資料となるものです。静岡方面で作られた土器の断面が2~3mmと非常にうすいのに対し、山梨で作られた土器の断面は5~10mmと厚く、土器の作り方にも地域性がよく表れています。

関連リンク:遺跡トピックスNo.0002,0169,0212(甲ッ原遺跡)

 

 

次の遺跡トピックスへ遺跡トピックス一覧へ一つ前の遺跡トピックスへ

山梨県埋蔵文化財センタートップへ

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化・スポーツ部埋蔵文化財センター 
住所:〒400-1508 甲府市下曽根町923
電話番号:055(266)3016   ファクス番号:055(266)3882

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop