トップ > 組織案内 > 総合県民支援局 > まなび支援課 > 山梨県大村智人材育成基金事業 > 令和4年度山梨県大村智人材育成基金事業成果
ページID:112695更新日:2024年2月16日
ここから本文です。
国際的な視野と高度な知識・技能を持った人材の育成を図ることを目的に、海外留学をする県内の大学生等の留学費用に対して助成を行いました。令和4年度は大学生等コースで1名が海外に飛び立ちました。
氏名 | 在籍校 | 留学先 | 留学目的 | 留学結果報告 | 県政の課題 |
---|---|---|---|---|---|
今泉凜 | 山梨大学 | アメリカ | 公衆衛生を学ぶ | 報告書(PDF:529KB) | 報告書(PDF:571KB) |
若手研究者の研究意欲を喚起し、本県の産業振興や地域活性化を担う次代の優れた研究者の持続的な育成を図るため、研究に要する経費に対して助成を行いました。令和4年度は自然科学分野で10名の研究が行われました。
氏名 | 所属機関・肩書 | 研究テーマ | 研究成果概要 | 研究成果報告書 |
---|---|---|---|---|
TRAN NGUYEN QUOC VUONG |
山梨大学 特任助教 |
アレルギー疾患における生体内マスト細胞の量的・空間的・時間的な解析 | 概要書(PDF:374KB) | 報告書(PDF:955KB) |
高橋光規 |
山梨大学 助教 |
自閉スペクトラム症における感覚情報処理の解明 | 概要書(PDF:234KB) | 報告書(PDF:1,935KB) |
大熊英之 |
山梨大学 助教 |
脂肪細胞の微小管捕捉因子を介した糖脂質代謝制御機構の解明 | 概要書(PDF:223KB) | 報告書(PDF:369KB) |
堀越健生 |
山梨大学 臨床助教 |
心血管病に合併する末梢臓器障害の基礎的・臨床的機序解明に関する研究 | 概要書(PDF:1,648KB) | 報告書(PDF:6,222KB) |
佐藤玄 |
山梨大学 特任助教 |
計算化学・有機合成化学・生化学を基軸とした天然物化学研究 | 概要書(PDF:1,263KB) | 報告書(PDF:701KB) |
佐藤史弥 |
山梨大学 助教 |
浸水頻度と浸水継続時間に着目した水害リスク評価手法の開発 | 概要書(PDF:1,480KB) | 報告書(PDF:3,142KB) |
李吉屹 |
山梨大学 助教 |
クラウドソーシングによるラベルから信頼的深層モデルの学習法 | 概要書(PDF:286KB) | 報告書(PDF:877KB) |
石山詩織 |
山梨大学 助教 |
大麦によるサイトカインストーム抑制を介した呼吸器感染症の重症化予防 | 概要書(PDF:257KB) | 報告書(PDF:548KB) |
古屋貴士 |
島根大学 助教 |
深層学習を活用した偏微分方程式の逆問題における再構成法 | 概要書(PDF:1,231KB) | 報告書(PDF:1,456KB) |
今井香琳 |
東京海洋大学 大学院生 |
環境依存的な体サイズ規定分子の解明 | 概要書(PDF:293KB) | 報告書(PDF:931KB) |