ここから本文です。
より多くの人に、より快適なモバイル環境を。
総合商社 兼松株式会社の100%子会社で、大手通信キャリアの販売代理店として大きく3つの事業を展開
1、キャリアショップビジネス
2、代理店ビジネス
3、法人・ソリューションビジネス
キャリアショップビジネスでは全国でドコモ・au・ソフトバンクなどの携帯ショップを約330店舗運営しています。
山梨県内においてはドコモショップ南アルプス店、田富店、イオンタウン山梨中央店、身延店の4店舗を運営。
弊社の企業理念である「コミュニケーションを通して、安心で豊かな社会実現に貢献する」ため、人と人とのコミュニケーションを大切にする事を基本とし、また企業向けにはDX化に役立つ様々なサービスを提供するなど、事業活動を通じ社会に貢献していきたいと考えています。
君のアイデアが世界をちょっとだけ変える!
当社は、水槽を通して「見る喜び」を革新しています。世界各国で特許を取得した「バーズアイ水槽」をはじめ、多様なアクリル水槽、FRP水槽、ガラス水槽、水景、観賞魚飼育用品、アクリル製品、竹製品などを企画・設計し、自社工場で製造。国内外へ販売・輸出しています。
主力商品である「バーズアイ水槽」は、上から鮮明に観察できる独自構造で、全ての開発・生産を自社で完結させており、長期的な競争力を持つ独自構造として、世界中で評価されています。
加えて、近年では、未使用または回収されたアクリル水槽・パーテーションを再利用し、観光地向けの土産物やガチャ商品などにアップサイクルする新規事業を立ち上げました。この取り組みにより、「やまなしSDGs推進企業」として認定を受けています。
現在、JR大月駅および岩殿山公園駐車場にて自社製品のガチャ販売を行っており、今後も山梨県内外の観光地や施設への展開を積極的に進めています。
私たちの事業は、創業者の情熱と発想からスタートし、今では世界中から注目される存在へと成長しました。その原点を忘れることなく、日々創意工夫を重ねながら、お客様に驚きと感動を届ける商品を提供しています。
社員は20〜30代が中心で、管理層は30〜40代を中心に構成されています。国内外の多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍し、多言語対応のスタッフも常駐しています。IT戦略と技術革新を重視しながら、開発力・対応力・スピード感を強みに、主力商品のグローバル展開と、地域資源を活かしたアップサイクル事業の拡大を両軸で進めていきます。
「人や街にエネルギーを。」燃料供給を通して日本の物流を支える!!宇佐美!
宇佐美は、日本の物流を支える「ライフトータルサポーター」です。
日本の経済成長に伴う陸上輸送の発展と車社会の到来を予見した創業者・宇佐美史郎が、愛知県津島市に石油販売店を開業したのは1950年(昭和25年)のことでした。
その後、長距離トラックをターゲットとした日本初のトラックステーションをオープンすると、国内の主要幹線道路に順次開設。北海道から九州までを結ぶ宇佐美ネットワークを構築してきました。
つねに「お客様のために」を考え、具現化してきた当社の歴史は、業界の常識を覆してきた歴史でもあり、「何ともならん事をなんとかする、やりとげる」の創業精神で、業界No.1の規模へと成長を遂げています。
全国約500店舗の直営サービスステーションの運営を行っています。ガソリンや軽油などを取り扱い、日本の物流を支えるため、全国の主要幹線道路を中心に店舗を展開しています。
SS(サービスステーション)またはトラックステーションでの勤務となります。給油や洗車、商品の販売のほか、アルバイトスタッフの管理や店舗運営の知識の習得を行います。将来、店長やエリア長として活躍することを期待しています。
色んな人と色んなことをし、人生をカラフルに。
当社は、富士河口湖町に本社を置き、宿泊施設の運営代行サービスを提供しています。
お客様保有のホテルや旅館、民宿、別荘の管理運営を受託し、宿泊施設として運営することを主な事業としております。
不動産仲介や、デザイン、リフォーム、オペレーション、清掃、ITシステム開発など、 宿泊施設の開業、運営に必要なノウハウに精通しており、自社でも貸別荘やゲストハウ ス、ホテルを運営しております。
現在の管理施設は約100戸。富士山周辺に多くが点在していますが、東京都、栃木県、千葉県、山形県、沖縄県といった離れた施設も管理しています。
当社および当社グループには建築士、宅建士、デザイナー、ITエンジニア、ホテル支配 人、清掃マスター、シェフ、会計士など様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しており、協力して地域開発に取り組んでいます。
「色々なプロジェクトに真摯に取り組み、人生をカラフルに」を社是として、
一人一人のお客様のニーズに誠実にお応えいたします。