ページID:71962更新日:2017年6月19日

ここから本文です。

まいぶん用語集_は行_埴輪(はにわ)

索引

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行

日本の古墳の装飾として墳丘上あるいはその裾部に並べ置かれた土製品。

円筒形をしている円筒埴輪と人物,家,動物,器材などをかたどった形象埴輪の2つに区分されます。前者は墳丘の表飾として,あるいは墓域を示すために置かれ,後者は葬送の儀礼,あるいは祭祀(儀式的なお祈り)などに関連して墳丘の頂部や墳丘上の各所に置かれたと考えられています。

 

壺形埴輪

国指定史跡銚子塚古墳から出土した壺形埴輪

 

関連遺跡トピックス→026403090357037403830391

用語集トップに戻る山梨県埋蔵文化財センタートップに戻る

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化・スポーツ部埋蔵文化財センター 
住所:〒400-1508 甲府市下曽根町923
電話番号:055(266)3016   ファクス番号:055(266)3882

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop