トップ > おしらせ・イベント

ここから本文です。

おしらせ・イベント

 

少子高齢化による人手不足が深刻化する中、外国人材を受け入れたいと考えている企業等が増えています。本セミナーでは、外国人材受け入れに関心はあるが、なかなか一歩を踏み出せない、手続が複雑で難しいなど、不安や悩みを抱えている企業等を対象にします。地元山梨の実情を熟知した講師が外国人材の受け入れの基礎知識を具体例を交えながらわかりやすく解説し、素朴な疑問や不安にお答えします。

ヨーロッパ人と先住民が最初に接触した時代から現代に至るまでの旅。 地図、ディスカッション、ゲーム、クイズを通して解説します。

山梨県立大学で、日本語を母語としない外国人保護者とその子どもたちを対象とした、高校進学ガイダンスが開催されます。このガイダンスでは、日本の教育制度や高校進学情報について、通訳を介して学ぶことができます。

甲州市出身、元ロシア国立クレムリンバレエ劇場プリンシパル 小池 沙織さんによる美しい姿勢、柔軟な体づくりのストレッチを行います。10年以上の海外バレエ生活のお話なども聞きながら、皆さんで交流しませんか。
年齢・経験問わず、どなたでも参加できます。

マレーシアで小学校の音楽教師をしているイルファンさんが、音楽も交えながら多民族国家マレーシアの歴史や豊かな文化について英語で紹介します。

昭和20年代後半から30年代半ばにかけて、多くの日本人が南米などに移住しました。そして今、山梨には中南米を中心にかつて日本人が移住した国々から、その子孫である日系人の皆さんが暮らしています。家族の幸せのために、現地の慣れない文化の中でさまざまな困難を乗り越え、移住先の国づくりにも貢献した人たちの歴史を一緒に学びましょう。

中東や北アフリカで起きた大規模反政府運動「アラブの春」をきっかけに、2011年から続くシリア内戦。戦火を逃れ、隣国トルコやヨーロッパ諸国で難民として生きる人々の暮らしを長期にわたり取材する、ドキュメンタリーフォトグラファーの小松由佳さんにお話しいただきます。ある日突然、ふるさとを追われ生きるとは…。

このリズムエクササイズでは、ラテン音楽に合わせてストレッチやスクワットなどの運動を行います。夏に向けて一緒に楽しく体を引き締めませんか。ブラジル出身で、プロボディービルダーのイナヅミドリさんによる特別プログラムです。運動後に交流会もありますので、気軽に参加してください!

バレエダンサーが国家公務員とされている世界有数のバレエ大国ロシア。芸術を支えている劇場の舞台裏をオンラインでめぐりながら、異文化理解を深めてみませんか。日本人唯一のボリショイ劇場公認ガイドで元ダンサーの山本さんが写真と動画で分かりやすく解説します。バレエに詳しくない人も気軽に参加できます!

駐日ベトナム大使が山梨県を訪問し、「ベトナム経済の最新情報と今後の日越協力関係の展望」をテーマに講演を行います。ぜひご参加ください。

このセミナーでは、外国人材の受入れに必要となる「技能実習」と「特定技能」の制度の基礎知識について、最新の制度見直しの動向も踏まえながら、分かりやすく学べます。

大月市役所で「外国人のための無料相談会」を開催します。
生活で困っていることを各分野の専門家に相談できます。

外国人の住民に情報を伝えたいとき、翻訳・通訳だけでなく、「やさしい日本語」の活用も有効です。この機会に「やさしい日本語」を学んでみませんか?

言葉や文化、考え方の違いなどの多様性を尊重し、個性や価値観を認め合い支え合う共生社会の実現に向けてシンポジウムを開催します。

2023年12月に、山梨県立国際交流・多文化共生センターの公式ホームページを開設いたしました。センターの概要や取り組み、山梨県の国際交流や多文化共生に関する情報や、県内の外国人住民の方に向けた多言語またはやさしい日本語による情報を発信してまいります。

山梨県立国際交流・多文化共生センターでは、2024年1月25日に企業・法人向けに、外国人スタッフの定着を目的に、コミュニケーションの取り方などのノウハウをお伝えするオンラインセミナーを開催いたします。